老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ハートランド宇都宮
に83歳・男性・要介護1で入居していた方へのインタビュー

取材日:2025/06/22
執筆者:谷口美咲

入居者プロフィール

83歳・ 男性
要介護1
物忘れ
手引/伝い歩き、 自立
症状なし
自宅(同居)
同居していた弟が仕事でほぼ在宅介護ができないこと
実の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/10 〜 2024/12
見学をした施設:5件

見学した施設

施設名見学/入居
ご長寿くらぶ宇都宮・岡本見学
ご長寿くらぶ宇都宮御幸ケ原見学
ご長寿くらぶ宇都宮ビオス見学
ご長寿くらぶ 宇都宮・西川田見学
ハートランド宇都宮入居

入居前に抱えていた問題

入居前の状況

父は以前、弟と同居していました。しかし、弟が仕事でほとんど家にいなかったため、実質的には父が一人で暮らしているような状態でしたね。高齢になると、一人暮らしにはさまざまなリスクが伴います。転倒や急な体調不良など、何かあったときにすぐに気づいてくれる人がいないというのは、家族にとって大きな心配事でした。私自身も離れて暮らしているため、父のことが常に頭の片隅にありました。

施設探しを始めたきっかけ

弟が仕事で多忙を極め、父の介護にほとんど関われない状況が続いていました。在宅介護は、家族の大きな愛情と献身があってこそ成り立つものですが、同時に身体的、精神的な負担も計り知れません。私たち家族も、このままでは父の生活が心配であるだけでなく、弟の負担も限界に達してしまうのではないかと感じていました。 そこで、父にとってより安心で安全な環境を、そして私たち家族の負担を軽減するためにも、介護施設を探し始める決意をしました。介護施設を探し始めるきっかけは人それぞれですが、多くの場合、家族の介護負担や、被介護者の安全・健康への不安が挙げられます。私たちも、まさにそういった状況に直面していました。

入居後の変化

見学時の不安は解消したか

見学に行った結果、抱えていた不安は大きく解消されました。ハートランド宇都宮は、想像以上に温かく、そして清潔感のある施設でした。建物の新しさだけではない、人の温かさや細やかな気配りが感じられたんです。 特に、職員の方々がとても明るく、説明も大変丁寧でした。ここなら父も安心して生活できるだろうと感じました。施設の雰囲気は、入居者本人の快適さだけでなく、家族の安心感にも直結しますね。

ハートランド宇都宮を選んだ理由

見学時の良い雰囲気とデイサービスがないこと

ハートランド宇都宮に決めた一番の理由は、やはり見学に行った時の雰囲気がとても良かったことです。建物自体は新しいわけではないですが、とても綺麗で清潔感があり、明るい印象を受けました。そして何よりも、働いている職員さんの雰囲気がすごく良かったんです。皆さん、明るくて親切で、説明も丁寧で分かりやすかったので、安心して任せられると感じました。 実は父はデイサービスにあまり行きたがらないタイプだったので、ハートランド宇都宮にはデイサービスが元々ないという点が、私たちにとっては好都合でした。デイサービスに通うストレスがなく、父も落ち着いて生活できるのではないかと思いました。父の性格を考えると、この点がとても大きかったですね。無理に外出させられるストレスがない分、施設での生活に集中できると感じました。

清潔感のある建物

建物自体がすごく新しいわけではないのですが、写真で見ていた通り、かなり綺麗で清潔感がありました。施設を選ぶ上で、衛生面や居心地の良さは重視していた点だったので、実際に自分の目で見て、その綺麗さを確認できたのは安心材料になりました。 清潔な環境で過ごせることは、父にとっても快適な生活を送る上で欠かせない要素だと考えています。

職員の方々の温かい対応

施設の職員さんたちの雰囲気も、とても良かったと感じています。働いている方、職員さんも皆さん明るい方ばかりでした。職員さんからの説明も、見学時に問題なく受け取れましたし、安心して父をお願いできると感じました。 職員さんの対応が良いというのは、日々の生活を支えてもらう上でとても大切なことだと思います。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

改善点

施設に対する改善点としては、強いて言えばですが、施設側からの自発的な情報共有がもっと増えるといいな、と思います。 父は物忘れが激しいので、私から聞いても分からないことも多々あります。私が質問すれば何でも教えてくれるのですが、こちらから聞かないと、「こんな感じで生活してました」といった情報をあまり教えてもらえないんです。もちろん、聞けば教えてもらえるので、現状で特に困っているわけではありませんが、もう少し積極的に情報提供をいただけると、離れていても父の日常がより具体的に見えて安心できるのではないかと思います。 これは、施設での生活が長くなるにつれて、家族が抱く自然な願いの一つかもしれませんね。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ハートランド宇都宮の写真
ハートランド宇都宮
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
月額13万円
(入居金4万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

お話を伺い、ハートランド宇都宮様にご入居されたお父様の状況について詳しく知ることができました。終始落ち着いたトーンでお話しいただき、見学時の施設の雰囲気や職員の方々の対応に好印象を持たれている様子が伝わってきました。 特に、お客様がお父様の性格や好みを考慮し、デイサービスのない施設を選ばれたというお話は、ご家族の状況や入居者様一人ひとりの個性に合わせた施設選びの重要性を改めて感じさせられました。画一的なサービスではなく、個々のニーズに合わせたきめ細やかな対応が、入居者様の生活の質を高めることに繋がるのだと実感いたしました。 一方で、情報共有の頻度について「強いて言えば」という形で、普段の様子をもっと積極的に伝えてほしいという貴重なご意見もいただきました。これは、離れて暮らす家族が、入居されている方の日常をより深く理解し、安心したいという願いの表れだと感じます。今回のお話は、介護施設を選ぶ際の具体的なポイントと、入居後のコミュニケーションの重要性を浮き彫りにする、大変貴重なインタビューでした。
取材日:2025/06/22
執筆者:谷口美咲

入居した施設について

空室あり
4.33
2025/06/27更新

ハートランド宇都宮

サービス付き高齢者向け住宅
栃木県宇都宮市鶴田町
鶴田駅から 徒歩30分
標準プラン
月額 /13万円
入居金 /4万円
入居金ゼロ
プラン
-
ハートランド宇都宮の外観の写真
ハートランド宇都宮の居室内設備の写真
ハートランド宇都宮の屋内共用部の写真
施設の詳細を見る
ハートランド宇都宮

こちらは 栃木県宇都宮市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 栃木県宇都宮市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 栃木県宇都宮市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 栃木県宇都宮市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる