老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.5(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代前半 / 要介護1
3.5
投稿日時:2024/10/07
投稿者:とししゅん
良かった点
立地が良い。
悪かった点
対応が不満。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
その当時の施設長がはっきりしない人で頼りなく感じた。任せて大丈夫かなと感じて、入所までには至らなかった。車の騒音が響く感じがした。
近隣環境や交通アクセスについて
幹線道路に面していて、立地的にはよい。料金もそう高いという事ではなかった。施設的にはそこそこの設備が整っていたので、良いと思った。
入居済
女性 / 80代前半 / 自立 / 症状なし
3.5
投稿日時:2024/05/13
投稿者:中村主水
良かった点
年金で支払え、余りもある料金設定
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
本家にひとり暮らしでしたので、話し相手もなく寂しそうでした。そのため、いつも私や妹が会いに行く必要がありましたので、決めた次第です。
入居後どうなったか?
施設に入居している方と友達になったり、自分が知りたい情報も教えてもらえるようになり、また、自分に何かあったとき、ひとりではないので安心して生活できるようです。
朋岳園 ケアハウスの評価
食事を作る必要がないし、友達もできて、充実した毎日を過ごしているようで、ひとり暮らしの時より生き生きしているように見えます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しく接してくれ、何から何まで対応していただき、満足そうにしています。家族もそれを見て安心しています。
外観・内装・居室・設備について
部屋がひとり部屋で、プライバシーも守られ、清潔面も考えられて、本人も気に入っているようです。
介護医療サービスについて
何もかも行き届いて、母が自分でしますから大丈夫ですよ、と言って自分でやっていることもあります。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近く(5キロ程度)会いたと思えば、すぐに行けます。コロナの時の対応も完璧でした。
料金費用について
いちばんに年金で払えて、それでも余りができる点でした。追加料金など全くなく安心して生活できています。
見学済
男性 / 60代後半 / 要介護2 / 症状なし
3.5
投稿日時:2023/10/04
投稿者:まる
良かった点
周辺環境がのんびりとして落ち着いている
悪かった点
職員の疲労感が感じられる雰囲気
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
とくには、思い当たらなかったが、入居後の生活が想像しずらかった。経験がなかったため。家族の過ごし方が想像しずらかったため。
朋岳園 ケアハウスの評価
職員同士の声のかけ方が、第一。ハードについては駐車場の広さと廊下の広さ。それ以外は、わからない
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
まず、職員同士の声のかけ方で、雰囲気がわかる。疲労感がかなりあるようだったことが気にかかった
外観・内装・居室・設備について
とくにはない。どこも似たようなものであると考えます。あとは、値段とのバランスから考えると思います
介護医療サービスについて
じっさいに入居したわけではないので、介護及び医療サービスに対する印象はないので、とくにはない
近隣環境や交通アクセスについて
やや郊外にあるので、公共交通機関でのアクセスはあまりよくない。しかし、周りはのんびりしており、ゆっくりとした感じ
料金費用について
ほかと比較してどうかは、じっさいに入居してみないとわからない部分があると思う。すべてのサービスを含めての対価であるので、比較しずらい
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護4 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.5
投稿日時:2022/07/07
投稿者:aopee
良かった点
家から車で15分とアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
申し込んでからすぐには入所出来なかったことと、家では母がほとんど世話をしていたが、母自体も少し認知が進んでいる為状態を認識できずいつも泣いているか、怒鳴っていた。
入居後どうなったか?
介助される側は怒鳴られる事もなくなり、食べ物も定期的に摂る事ができ、家にいる時よりも元気なななった。介助する側も穏やかに、なった。
朋岳園 ケアハウスの評価
人間らしく毎日を過ごすことが出来、家族も安心して仕事が出来るので最低限の生活を維持することができる。一時期は徘徊する事もあったので尚更である。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
やはり若い方たちが多いようだ。認知症の年寄り相手に優しく対応しているので大丈夫かなと思う。
外観・内装・居室・設備について
面会が建物の外で行われるので内部については見ることができないが、3階建てで綺麗な感じだった。
介護医療サービスについて
そんなに変な感じではなかった。認知症の相手をするのは大変だというのは私たちも体験しているので頭が下がる。
近隣環境や交通アクセスについて
裏側には川が流れており、静かな場所にあり、家からも車で15分位の位置にあるので何かあればすぐ対応できる。
料金費用について
現在は個室しか空きがなく、通常よりも割高になっているが、相場に比べても妥当な値段。

近隣で口コミ評価の高い施設

ニチイケアセンター熊本飽田東

ニチイケアセンター熊本飽田東の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19.7万円
(入居金0万円〜)
熊本県熊本市南区八分字町
西熊本駅 歩21分

介護付き有料老人ホーム ローズヴィラマツモト

介護付き有料老人ホーム ローズヴィラマツモトの写真
標準
プラン
月額10.4万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
熊本県熊本市南区野田
川尻駅 歩18分

有料老人ホーム花あかり

有料老人ホーム花あかりの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.1万円
(入居金0万円〜)
熊本県熊本市東区長嶺南
東海学園前駅 歩22分

ゆかりの里

ゆかりの里の写真
標準
プラン
月額14.3万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
熊本県熊本市東区新南部
東海学園前駅 歩7分

愛の家 グループホーム 花立

愛の家 グループホーム 花立の写真
標準
プラン
月額14.5万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
熊本県熊本市東区花立
健軍町駅 歩23分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。