老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

朋岳園 ケアハウス

ケアハウス

社会福祉法人朋岳園

総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/14

使いやすいキッチンも備えています。簡単な料理ができ、ご自身のペースで生活いただけます。
ご自由にご利用いただける、談話室・図書室です。日々のご歓談や趣味の読書をお楽しみください。
二人部屋の一例。十分な広さを確保しており、おふたりで、のびのびとお過ごしいただけます。
お部屋のお風呂も、手すりがついていて安心。ご自身の好きな時に、疲れを癒やしてください。
車いすの方でも安心してご利用いただける広さのトイレです。手すり、緊急コールがついています。
たたみの部屋も一部ご用意しております。まるでご自宅のように、くつろいで生活ができます。
ゆったりした広さのエレベーターです。いすを設置しているので、お体に不安がある場合も安心してご利用いただけます。
共有の洗濯室。ご入居者様ご自身でできるだけ自立した生活を送っていただけるよう、サポートいたします。
明るい雰囲気の食堂では、ほかのご入居者様と交流もできます。ご希望の方に、おいしいお食事をご用意します。
おひとり様用のお部屋の一例。コンパクトななかに必要なものが揃っています。Bタイプは和室があります。
拡大
閉じる
使いやすいキッチンも備えています。簡単な料理ができ、ご自身のペースで生活いただけます。
居室内設備: 使いやすいキッチンも備えています。簡単な料理ができ、ご自身のペースで生活いただけます。
ご自由にご利用いただける、談話室・図書室です。日々のご歓談や趣味の読書をお楽しみください。
屋内共用部: ご自由にご利用いただける、談話室・図書室です。日々のご歓談や趣味の読書をお楽しみください。
二人部屋の一例。十分な広さを確保しており、おふたりで、のびのびとお過ごしいただけます。
間取り図: 二人部屋の一例。十分な広さを確保しており、おふたりで、のびのびとお過ごしいただけます。
お部屋のお風呂も、手すりがついていて安心。ご自身の好きな時に、疲れを癒やしてください。
居室内設備: お部屋のお風呂も、手すりがついていて安心。ご自身の好きな時に、疲れを癒やしてください。
車いすの方でも安心してご利用いただける広さのトイレです。手すり、緊急コールがついています。
居室内設備: 車いすの方でも安心してご利用いただける広さのトイレです。手すり、緊急コールがついています。
たたみの部屋も一部ご用意しております。まるでご自宅のように、くつろいで生活ができます。
居室内設備: たたみの部屋も一部ご用意しております。まるでご自宅のように、くつろいで生活ができます。
ゆったりした広さのエレベーターです。いすを設置しているので、お体に不安がある場合も安心してご利用いただけます。
屋内共用部: ゆったりした広さのエレベーターです。いすを設置しているので、お体に不安がある場合も安心してご利用いただけます。
共有の洗濯室。ご入居者様ご自身でできるだけ自立した生活を送っていただけるよう、サポートいたします。
屋内共用部: 共有の洗濯室。ご入居者様ご自身でできるだけ自立した生活を送っていただけるよう、サポートいたします。
明るい雰囲気の食堂では、ほかのご入居者様と交流もできます。ご希望の方に、おいしいお食事をご用意します。
屋内共用部: 明るい雰囲気の食堂では、ほかのご入居者様と交流もできます。ご希望の方に、おいしいお食事をご用意します。
おひとり様用のお部屋の一例。コンパクトななかに必要なものが揃っています。Bタイプは和室があります。
間取り図: おひとり様用のお部屋の一例。コンパクトななかに必要なものが揃っています。Bタイプは和室があります。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

熊本県熊本市東区石原2-4-10
武蔵塚駅から 徒歩17分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
年収150万円以下個室45万円9万円
年収150万1円~160万円個室45万円9.3万円
年収160万1円~170万円個室45万円9.6万円
年収170万1円~180万円個室45万円9.9万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。外出自由外出が自由な施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.5(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代前半 / 要介護1
3.5
投稿日時:2024/10/07
良かった点
立地が良い。
悪かった点
対応が不満。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

その当時の施設長がはっきりしない人で頼りなく感じた。任せて大丈夫かなと感じて、入所までには至らなかった。車の騒音が響く感じがした。

近隣環境や交通アクセスについて

幹線道路に面していて、立地的にはよい。料金もそう高いという事ではなかった。施設的にはそこそこの設備が整っていたので、良いと思った。
入居済
女性 / 80代前半 / 自立 / 症状なし
3.5
投稿日時:2024/05/13
良かった点
年金で支払え、余りもある料金設定
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

本家にひとり暮らしでしたので、話し相手もなく寂しそうでした。そのため、いつも私や妹が会いに行く必要がありましたので、決めた次第です。

入居後どうなったか?

施設に入居している方と友達になったり、自分が知りたい情報も教えてもらえるようになり、また、自分に何かあったとき、ひとりではないので安心して生活できるようです。

朋岳園 ケアハウスの評価

食事を作る必要がないし、友達もできて、充実した毎日を過ごしているようで、ひとり暮らしの時より生き生きしているように見えます。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

優しく接してくれ、何から何まで対応していただき、満足そうにしています。家族もそれを見て安心しています。

外観・内装・居室・設備について

部屋がひとり部屋で、プライバシーも守られ、清潔面も考えられて、本人も気に入っているようです。

介護医療サービスについて

何もかも行き届いて、母が自分でしますから大丈夫ですよ、と言って自分でやっていることもあります。

近隣環境や交通アクセスについて

家から近く(5キロ程度)会いたと思えば、すぐに行けます。コロナの時の対応も完璧でした。

料金費用について

いちばんに年金で払えて、それでも余りができる点でした。追加料金など全くなく安心して生活できています。
見学済
男性 / 60代後半 / 要介護2 / 症状なし
3.5
投稿日時:2023/10/04
良かった点
周辺環境がのんびりとして落ち着いている
悪かった点
職員の疲労感が感じられる雰囲気
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

とくには、思い当たらなかったが、入居後の生活が想像しずらかった。経験がなかったため。家族の過ごし方が想像しずらかったため。

朋岳園 ケアハウスの評価

職員同士の声のかけ方が、第一。ハードについては駐車場の広さと廊下の広さ。それ以外は、わからない

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

まず、職員同士の声のかけ方で、雰囲気がわかる。疲労感がかなりあるようだったことが気にかかった

外観・内装・居室・設備について

とくにはない。どこも似たようなものであると考えます。あとは、値段とのバランスから考えると思います

介護医療サービスについて

じっさいに入居したわけではないので、介護及び医療サービスに対する印象はないので、とくにはない

近隣環境や交通アクセスについて

やや郊外にあるので、公共交通機関でのアクセスはあまりよくない。しかし、周りはのんびりしており、ゆっくりとした感じ

料金費用について

ほかと比較してどうかは、じっさいに入居してみないとわからない部分があると思う。すべてのサービスを含めての対価であるので、比較しずらい
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護4 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.5
投稿日時:2022/07/07
良かった点
家から車で15分とアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

申し込んでからすぐには入所出来なかったことと、家では母がほとんど世話をしていたが、母自体も少し認知が進んでいる為状態を認識できずいつも泣いているか、怒鳴っていた。

入居後どうなったか?

介助される側は怒鳴られる事もなくなり、食べ物も定期的に摂る事ができ、家にいる時よりも元気なななった。介助する側も穏やかに、なった。

朋岳園 ケアハウスの評価

人間らしく毎日を過ごすことが出来、家族も安心して仕事が出来るので最低限の生活を維持することができる。一時期は徘徊する事もあったので尚更である。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

やはり若い方たちが多いようだ。認知症の年寄り相手に優しく対応しているので大丈夫かなと思う。

外観・内装・居室・設備について

面会が建物の外で行われるので内部については見ることができないが、3階建てで綺麗な感じだった。

介護医療サービスについて

そんなに変な感じではなかった。認知症の相手をするのは大変だというのは私たちも体験しているので頭が下がる。

近隣環境や交通アクセスについて

裏側には川が流れており、静かな場所にあり、家からも車で15分位の位置にあるので何かあればすぐ対応できる。

料金費用について

現在は個室しか空きがなく、通常よりも割高になっているが、相場に比べても妥当な値段。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

朋岳園 ケアハウスの特徴

おすすめポイント
  • 快適な居住スペースとケアサービスをご提供しています
  • 金銭的負担を抑えながら、安心して暮らし続けられる住まいです
  • 季節イベントから外出ツアーまで、楽しみながら能動的に暮らせます

快適な居住スペースとケアサービスをご提供しています

朋岳園ケアハウスは、高齢者向け介護施設です。病気や怪我、年齢を重ねることで身体機能が低下してしまった方、家庭環境などの理由から在宅での生活が困難になってきた方に対し、快適な居住スペースとケアサービスをご提供しています。館内は全館バリアフリー構造。適切な廊下の広さや手すりの位置、段差のない生活動線など「過ごしやすさ」に配慮したつくりになっています。ご入居者様の身体状態に応じて、ポータブルトイレをお持ち込みいただいたり、据え置き式の手すりを追加で設置することも可能です。ご入居後に必要になった際には、介護スタッフまでお気軽にご相談ください。

金銭的負担を抑えながら、安心して暮らし続けられる住まいです

朋岳園ケアハウスでは、ご入居時の条件に「所得制限」を設けておりません。そのため、比較的安い料金でご入居いただくことが可能。国や県の建設費助成や年収に応じた助成制度があるため、金銭的負担を抑えながら安心して暮らし続けられることが魅力です。ご入居者様のお部屋は、1人部屋と2人部屋からお選びいただけます。全室お風呂付きのため、ご自分の好きな時間に入浴していただくことができます。また、ご入居後に介護が必要になった場合は、ヘルパーサービスや併設の事業所などを利用し、安心して生活いだたける環境。外出・外泊も自由ですので、思い思いにお過ごしください。

季節イベントから外出ツアーまで、楽しみながら能動的に暮らせます

朋岳園ケアハウスは、自立から要介護1までの比較的介護度が低い方を対象とした介護福祉施設です。ご入居のみなさまに「いきいきと楽しい毎日をお過ごしいただきたい」という想いから、地域の方々のサポートを得ながら、スタッフ一同アイデアを出しあい、ご入居者様が楽しく心豊かな毎日をお過ごしいただけるようなイベントを企画・開催しております。お花見散歩やプラネタリウム見学などの外出による楽しみづくりはもちろんのこと、夕涼み会やクリスマス会など、施設内でのレクリエーションも大切にしています。また、近隣のショッピングセンターへの買物バス運行は、毎週楽しみにされている方も多い人気のイベントです。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

朋岳園 ケアハウスの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
年収150万円以下
個室
45万円
9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
9万円
家賃3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

年収150万1円~160万円
個室
45万円
9.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
9.3万円
家賃3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

年収160万1円~170万円
個室
45万円
9.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
9.6万円
家賃3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.8万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

年収170万1円~180万円
個室
45万円
9.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
9.9万円
家賃3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他2.1万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

180万1円~190万円
個室
45万円
10.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
10.2万円
家賃3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他2.4万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

190万1円~200万円
個室
45万円
10.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
10.5万円
家賃3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他2.7万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

200万1円~210万円
個室
45万円
11万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
11万円
家賃3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他3.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

210万1円~220万円
個室
45万円
11.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
11.5万円
家賃3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他3.7万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

220万1円~230万円
個室
45万円
12万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12万円
家賃3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他4.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

230万1円~240万円
個室
45万円
12.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12.5万円
家賃3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他4.7万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

240万1円~250万円
個室
45万円
13万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
13万円
家賃3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他5.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

250万1円~260万円
個室
45万円
13.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
13.7万円
家賃3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他5.9万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15460円10920円16380円
要支援29330円18660円27990円
要介護116140円32280円48420円
要介護218120円36240円54360円
要介護320220円40440円60660円
要介護422140円44280円66420円
要介護524210円48420円72630円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

朋岳園 ケアハウスの交通アクセス

住所・交通

住所熊本県熊本市東区石原2-4-10
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
朋岳園 ケアハウスの写真
朋岳園 ケアハウス
ケアハウス
標準
プラン
月額9万円
(入居金45万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

朋岳園 ケアハウスの施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ×不可
  • 梅毒(ばいどく)
    ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ×不可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ×不可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ×不可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ×不可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

認知症対応型共同生活介護事業所ひまわり園

認知症対応型共同生活介護事業所ひまわり園の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
熊本県熊本市東区長嶺東
竜田口駅

住宅型有料老人ホーム ひまわり園

住宅型有料老人ホーム ひまわり園の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
熊本県熊本市東区長嶺東
竜田口駅

住宅型有料老人ホームラウレアハレ

住宅型有料老人ホームラウレアハレの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
熊本県熊本市東区八反田
竜田口駅

グループホームおやまの郷

グループホームおやまの郷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
熊本県熊本市東区小山

シニアホームまごころの家

シニアホームまごころの家の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
熊本県熊本市北区武蔵ケ丘
武蔵塚駅 歩10分

ケアハウスサンライフ長嶺

ケアハウスサンライフ長嶺の写真
標準
プラン
月額7万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
熊本県熊本市東区長嶺東
竜田口駅

グループホーム武蔵ヶ丘

グループホーム武蔵ヶ丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9万円
(入居金0万円〜)
熊本県菊池郡菊陽町武蔵ヶ丘北

有料老人ホーム龍田の家

有料老人ホーム龍田の家の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8万円
(入居金0万円〜)
熊本県熊本市北区龍田弓削
武蔵塚駅 歩13分

愛の家グループホーム 武蔵ケ丘

愛の家グループホーム 武蔵ケ丘の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
熊本県熊本市北区武蔵ケ丘
武蔵塚駅 歩4分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る