さつきの郷の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 3.7 | 3.3 | 4.0 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

食事介助者がそこそこ居て安心感を持った。

オムツ費用がとても高いと感じた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護職員の対応が良かったので、いろいろな質問がしやすく安心感を持てた。入居前の見学の印象も悪くは無かったが、実際に入居してからもゆとりのあるスペースですっきり清潔感があってとても良かった。
介護医療サービスについて
一日のオムツ交換の回数が決まっていて、部屋の壁にチェックシートが貼ってあったが、どう考えても毎月請求されるオムツ費用がとても高かった。面会に行きやすい場所だったので、他に移る事も難しいかも知れないと思い、施設にオムツ費用の事は聞けなかった。
投稿者: すいかあい投稿月:2024/08
入居者:80代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前

日当たり良好で快適に過ごせそう

看護師の常駐ではないため処置に不安
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
さつきの郷の評価
建物は比較的新しくて清潔感がある。周りに高い建物なども無いので日当たり良好で明かるく過ごしやすそうだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者が毎日楽しそうといった感じはしなかったが、色々と良くお世話をしてくれていそうに思った。
外観・内装・居室・設備について
高い建物が周りに無いので、日当たりも良好で快適に過ごせそうに感じた。建物も比較的新しく玄関や廊下も使いやすそうだった。
介護医療サービスについて
看護師がいる時といない時があるようだったので処置が少し不安に感じた。異常があった時の連絡体制は良くできていると感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
周辺に高い建物がなく日当たりが良さそうだった。騒音なども無く自然災害の危険性も少なさそうで良いと思った。
料金費用について
大体想定していた通りの価格だと感じたが、個人的にはもう少しだけ価格が下がると良いなぁとは思った。
投稿者: ももんが投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要支援1

24時間対応の三交代シフト体制
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
さつきの郷の評価
快適さ、利便性、介護士の充実、設備リラクゼーションの充実、食事の献立バリエーション
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員・スタッフは各自の持ち場を分担で、そつなくテキパキこなしているよう感じた
外観・内装・居室・設備について
施設の外観は軽量鉄骨でシンプル、内装はあかるい色調、居室はバリアフリーで手すりもある
介護医療サービスについて
介護・医療サービスに対しては、三交代シフトをしいていて、24時間対応がされている
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境・交通アクセスは、静かな住居環境にあり、東名高速道路(牧之原)まで20~30分
料金費用について
料金については、介護保険適用で、年金受給者でも十分対応できる料金設定がされている
投稿者: きっぴょん投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 自立見学月:2023/06
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。