あくらすJの評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

送迎があり自然豊かな立地で駅近

段差やトイレの位置が不明瞭で転倒
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
食事が入らない時、色々な物を試して何とか栄養をつけないとと思い、苦労した。動かない時に、少しでも動いてもらうよう促すが、嫌がる時に、何とか動いてもらう時、悪い気がする。
入居後どうなったか?
本人も気分転換になったので、気力が少し出た事。あと、食事が少しでも食べられるようになった事。
あくらすJの評価
本人が行きたいと思うこと。レクレーションや、創作などで、体も動かせて多少ですが、楽しみが増えたようです。引越したので、現在は、他所に行っています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
直接お会いしたスタッフは、所長さんと何名かですが、ノートなどに活動内容や感想などを書いて頂いていたのでわかりやすかった。
外観・内装・居室・設備について
段差や、トイレの場所がわからない時危ない面があった。実際、転んで怪我をしました。ここは配慮がひつようだとおもった。
介護医療サービスについて
デイサービスとしては、良いのではないかと思うが、体操などの時の配慮がもう少し欲しいなと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
送り迎えがあり、立地場所も自然があって、いい感じでした。行ったことはなかったのですが、駅からも近いようでした。
料金費用について
もう少し、安いと本人が負担を感じずにすごせたのではとおもいます。お金を気にしている事がありました。
投稿者: ユキ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。