花みず木の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.0 | 4.5 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から徒歩10分圏内という近さ

サラリーマンには高額な入居費用
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 1.0 |
花みず木の評価
中が清潔、ただ料金が高いサラリーマンの収入ではとても払える金額ではなかった自宅に近かったので本当は入居させたかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応がよく、本当に良い印象を持ったが費用的に難しく、断念せざるをえなかった、あと5万くらい安いと
外観・内装・居室・設備について
落ち着いた感じの建物で好感は持てたがいかんせん金額がサラリーマンの収入ではとても入居させられなかった
介護医療サービスについて
会話だけの判断なので何とも言えないがこれだったら預けても大丈夫かなと思えたが後は入居費用
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から歩いて10分もかからないところだったので内心安堵したのだが経皮的に難しい
料金費用について
サラリーマンが負担するにはかなりのリスク兄弟で話し合ったが結論が出なかった、残念
投稿者: きんちゃん投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護2

デイサービス不要なほど充実したレクリエーション

料金が年金収入ではやや不足気味
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
花みず木の評価
介護職員さんの雰囲気
食事の充実
お風呂の介助
部屋の清潔感
見回り体制
病院との連携
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんは忙しい中、利用者さんにきちんと寄り添っていると思います。
入居者さんはケアハウスとは違い活気はありませんでしたが、きちんとした身なりをしていたので、きちんと職員さんがお世話しているのがわかりました。
外観・内装・居室・設備について
少し中に入ってるので暗い感じはしましたが、目の行き届く造りなので安心して預けられると思いました。
介護医療サービスについて
リクリエーションや隣の施設に体操や習字などしに行き来できるので、デイサービスに頼らなくて良さそうなのが良いです。
医療サービスは連携してるのはわかりました。
まだ、詳しくは興味がなかったので、入居したら、きちんと聞きたいと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
環境やアクセスは悪くありませんが、もう少し庭や緑があればいいなと思いました。
特に私(娘)の家から近いのが良いです。
料金費用について
年金の範囲内であれば良いのですが、ちょっと越えそうなのと、保険などの支払いがあるので、生活としては足りませんので、あと、1、2万くらい安ければ、考えずに入居したいのですが。
投稿者: ふじき投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要介護1見学月:2023/11
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。