食事が個人に合わせて手作りであること、スタッフの方がとても丁寧で安心して預けることが出来ると感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
食事作りで毎日カロリーや食材に制限があったため手作りが難しく、気管支喘息があったためその度に病院に行ったりかいほうしたりすること
入居後どうなったか?
食事作りと食材の買い出しをせずにすみ、気管支喘息になる度にかけつけなければならなかったから、個人的負担が解消され、本人も安心して生活出来るようになったこと
住宅型有料老人ホームナーシングホーム・オーシャンの評価
食事が個人に合わせて手作りであること、スタッフの方がとても丁寧で安心して預けることが出来ると感じた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフ、他の入居者ともみんな優しく対応して頂き、困ったことがあったら何でも相談できたことがとてもよかった。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装、部屋はとても綺麗で、会いに行くといつも清潔に保たれていたので、過ごしやすいだろうなと感じた
介護医療サービスについて
自宅だと横になって動かないことが多かったのですが、ここでは自主的に動くことが多く、リハビリなどが充実してると感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は静かな場所で地域が受け入れてるように、感じましたし、同じ地域にあることで頻繁に面会することができた
料金費用について
やや高いかなと感じることもありましたが、それだけ毎日充実した生活、食事、リハビリなどを行ってくれるので受け入れることができた
投稿者: 忙しいママ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前