フローレンスケア武蔵小杉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 4.3 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

春には遊歩道が桜並木になる

車椅子でのトイレ利用が窮屈
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 |
フローレンスケア武蔵小杉の評価
建物が新しく綺麗でした。
人員が手厚く、スタッフの教育に力を入れているとのことなので、ソフト面も強いというお話でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
相談員さんは感じがよい方でしたが、廊下で会っても挨拶してくれないスタッフさんも多かったのが気になりました。
外観・内装・居室・設備について
デザインも素敵で立派な建物でした。
居室も使いやすく、居住性も高いと思います。ただ、車椅子で介助が必要な入居者がトイレを使う場合は、窮屈で、かなりの工夫が必要だろうと思います。
介護医療サービスについて
入居していないため、不明です。
ただ、相談所の方からは、介護サービスが優れているということで紹介していただきましたので、期待しております。
近隣環境や交通アクセスについて
武蔵小杉駅が広くて、下車ホームから西口まで出るのに15分ほどかかってしまい、お約束の時間に遅れてしまいました。
しかし途中遊歩道があって、春には桜並木になるというのが魅力だと思います。
料金費用について
低料金で充実した介護を提供してくれる施設だと伺いました。
入居してみないとわかりませんが、人員配置割合などからみて、決して高すぎることはないという印象を持っています。
投稿者: お萩投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護4見学月:2023/11

新築で壁紙もシックな内装
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 2.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
気持ちが落ち込んでしまうと体力も落ちてしまう。老人鬱の状態が続き、不眠になってしまった。気持ちを前向きに持っていくのが大変だった。
フローレンスケア武蔵小杉の評価
新しくてきれいだし、こじんまりとしているので目が行き届くのかなと思った。光熱費が混みだったので良い気がした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あまり入居者とスタッフに会うことはなかったので、よくわからず、寝たきりの人が多い気がした。
外観・内装・居室・設備について
新築なのできれいで壁紙もシックで狭いわりに囲碁ごちがよさそうに感じた。設備もまだ新しいので清潔感があった。
介護医療サービスについて
行きつけの病院に送ってくれることもできるが基本は提携病院に通うようになりそうだと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街でしぐかな環境で駅からは少し離れているが自宅からは行きやすいので満足である。
料金費用について
介護認定がないと今後割増しになるかもという説明があり、自立の場合は高いのかなと思った。
投稿者: ミミ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 自立見学月:2021/09

最寄り駅から徒歩圏内で駐車場も完備
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
食事のバランス、投薬管理、スケジュール管理、人間関係など。地震や停電時の対応が難しい。骨折の発見が遅れたことやコミュニケーションの難しさ。
入居後どうなったか?
生活のリズムが整ったことで、思い悩んだり、忘れたことを焦ったりする頻度が減った。
フローレンスケア武蔵小杉の評価
コロナ禍で外出機会が少ない中で、機能訓練室があること、訪問診療があることなど独居での不足を補うことができるのはたすかる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフの皆様の対応は気持ちよい対応をしていただいている。入居者については、分かりかねる。
外観・内装・居室・設備について
新築なこともあり、清潔感があり機能性が良く落ち着いた雰囲気を感じた。訪問時の入り口での感染対策も安心できる。
介護医療サービスについて
コロナ禍のため、サービスを受けている状況を拝見することはできないので印象はわかりかねる。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からも徒歩圏内で、駐車場も完備している。近隣は静かな印象であり落ち着いて生活できる印象。
料金費用について
市場価格と照らし合わせると妥当な金額とは思うが、決して安い方ではないと思われる。
投稿者: つむぎ投稿月:2022/07
入居者:70代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。