明るくて開放感があり、家庭的なところもよかった。職員も24時間体制で安心して預けられると思った。また、イベントや外出もコロナ前はあった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
仕事との、両立が一番難しい。糖尿病で食事にも気をつけないといけない上に家庭もあって子どもの食事やお世話と本当に自分の気が参りそうになっていた
入居後どうなったか?
入所したことで、子どものお世話や自分のことができるようになり、自分自身に余裕がでたので、優しく接することができるようになった
サービス付高齢者向け住宅 陽だまりの花の評価
明るくて開放感があり、家庭的なところもよかった。職員も24時間体制で安心して預けられると思った。また、イベントや外出もコロナ前はあった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員も、明るく優しく接してくれている。他の入所者とも、一緒に話せる場所があって、楽しそうであった
外観・内装・居室・設備について
住宅外から外れていて、自然もほどよくありよかった。施設も明るくて開放感があるのでよかった
介護医療サービスについて
近くの病院と、連携してあるとのことで、持病がある、親に対しては安心が持ててよかった
近隣環境や交通アクセスについて
自然もほどよくありよい。すぐ近くには、買い物できる施設もあり、公園もあり、いいと思った。
料金費用について
料金は、他の所と比べてないので、正直分からないが、診ていただいているので、当然だと思っている
投稿者: たなか投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3