ベスト笠松さくらの里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.5 | 3.5 | 2.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

風邪の際、施設内で薬をもらえた

掃除が雑なスタッフがいた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 4.0 | 1.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自宅では義母を嫁が面倒を見ず、脊椎の圧迫骨折で移動も不自由なのに食事も十分に与えられず、自分でなんとか用意しなければなりませんでした。
入居後どうなったか?
食事は食堂で給食が用意され、風呂は隣りのデイサ−ビスを利用した。通常は、テレビ、トイレ、流し台付の個室でゆっくりできた。
ベスト笠松さくらの里の評価
設備もスタッフも中の中で普通だったし、費用も普通でしたが、いろいろと大声をだしたり変な人も普通におりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員は丁寧な人もいれば掃除も雑で、頼んだこともやってくれない人もいました。
外観・内装・居室・設備について
施設は、個室と食堂とスタッフ室があり、個室はエアコン水洗トイレ、テレビ、小流しがありまぁまぁでした。
介護医療サービスについて
週1回の医師看護師の診察があり、風邪程度なら処方箋で薬が入手できるので便利でした。
近隣環境や交通アクセスについて
何もないので病院の受診にも私の妻が、自家用車で送り迎え付き添いをしていました。
料金費用について
詳しくはわかりませんが、本入の年金で支払いができておりましたので、リ―ズナブルでした。
投稿者: ぐりまま投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要支援2入居月:2020年以前

交通アクセスに問題なく近隣環境も静か

定員に対しスタッフの人数が足りていない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
デイサービスの利用はするが、ショート利用の拒否があり家族が困り、家族の休息が取ることができず、施設入所を検討するも特養は順番待ちで困っている。
ベスト笠松さくらの里の評価
家族のアクセスの良さと、施設としては低料金は魅力だが値段は値契約するにはためらう。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
定員に対してスタッフの人数が足りていないように感じた。また、利用している人が楽しそうでなかった。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装、居室は、普通だと感じたがスタッフ及び人数、サービスに不安を感じている。
介護医療サービスについて
訪問介護、デイサービス利用が施設内の利用になるため心配です。訪問診療、訪問歯科も一応あるみたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスに対しては、特に問題ないく、近隣環境も静かで特に問題はないと感じました。
料金費用について
利用金については、支払い限度内でしたが印象があまり良くなかったです。やはり値段は値段だと感じました。
投稿者: 琵琶湖投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。