他の人との共同生活が安心感があっていいと思った。認知症の予防であったりにつながるのではないでしょうか
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
住宅型有料老人ホーム いろりの家坂之上の評価
他の人との共同生活が安心感があっていいと思った。認知症の予防であったりにつながるのではないでしょうか
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても温厚で接しやすい方々が多かった。重度の方が少ないのもあって周りとのコミュニケーションがとりやすいのではないかという印象を受けた
外観・内装・居室・設備について
やはり共同生活がしやすいような壮大工大な印象を受けたので生活面では困らないだろうなと思いました
介護医療サービスについて
設備が充実しているということとスタッフの数も多く様々な事態に対応可能だと思うのでそういう意味での安心感は大きい
近隣環境や交通アクセスについて
田舎であることを考えるとそう簡単に行けるところではないのだがそれでも市内ということであれば他より幾分も利便性があるのではと感じた
料金費用について
私としては施設の料金の相場がわからないので何とも言えないが普通なのではないかと感じた
投稿者: ディープインパクト投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要支援1見学月:2023/05