老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

シルバービレッジ八王子

介護付き有料老人ホーム

株式会社シルバービレッジ

総合評価4.0
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

シルバービレッジ八王子の口コミ総合評価

総合評価4.0(口コミ 6件)
職員・スタッフ
4.3
外観・設備
4.3
介護・医療
4.3
近隣環境・交通
4.2
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代後半 / 要介護2
4.00
投稿日時:2024/10/09
投稿者:787miumiu
良かった点
スタッフの対応が親切丁寧です。
悪かった点
狭い感じでゆっくり過ごすことが難しい。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
外観・内装・居室・設備について
少し狭い感じでゆっくりと過ごそうと思うと入居を考えてしまいました。また全体的に施設が古くなってきていると感じました。もう少し明るさが欲しいと思いました。
介護医療サービスについて
看護師さんが常駐していて何かしらの異変が起きるとすぐに連絡、対応してくれそうでした。お医者さんとの連携も安心出来そうな感じました。
入居済
男性 / 90代後半 / 要支援1
4.20
投稿日時:2024/08/16
投稿者:ASHA0606
良かった点
スタッフの教育が行き届いている。
悪かった点
費用が高額。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
訪問時には全て美スタッフがにこやかに対応し自k視な思いをしちゃことがなかった。また、施設も充実しており、家具もきれいである。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行くには問題ないが、バスなどで行くと駅からは遠い。家具や施設自体が非常にきれいなので仕方がないが、料金は高めの設定になっている。
入居済
男性 / 70代後半 / 要介護2
5.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:リトリー
良かった点
専門家による安心の対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
入居順番待ちが多く、希望の日程で入居する事が出来ず、時間がかかったので、やり取りをとても苦労した。より良い環境に入居するため、情報を収集するのが大変で、時間がかかり、相談できる人が少ないので、苦労した。
入居後どうなったか?
希望の対応をしてくれるので、負担が減り、日々の生活をしっかりと行うことが出来、専門家に対応してもらえるウノで、安心して任せることが出来るので、とても参考になり、日々の生活が快適に過ごすことが出来るようになった。
シルバービレッジ八王子の評価
入居者が日々の生活を快適に過ごすことが出来るようになり、快適な日常を過ごすことで、より良い日常を過ごすことが出来るようになったので、とても良い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
専門家が対応してくれるので、安心して任せることが出来、入居者のための対応がとても良く、日々の生活を快適に過ごすことが出来るようになった。
外観・内装・居室・設備について
しっかりとした施設で、安心して入居する事が出来、日々の生活を行うことが出来、安心して任せることが出来、生活がとても安定した。
介護医療サービスについて
適切な対応をしてくれるので、安心して利用する事が出来、医療体制がしっかりしているので、きめ細かなサービスをしてくれるので、とても安心して利用できる。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便が整っていて、気軽に利用する事が出来、利用する事が出来るので、日々の生活を快適に過ごすことが出来るようになった。
料金費用について
適切な価格で、利用しやすくサービスで安心して任せることが出来、継続して利用する事が出来るので、とても良く、満足できるサービスを受けることが出来る。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3
3.80
投稿日時:2023/10/04
投稿者:のぼるくん
良かった点
南側のホール食堂から富士山が見える
悪かった点
料金が非常に高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.05.05.01.0
入居前に困っていたこと
独居だったので事故があると対応できなかった。警備会社の見守りサービスのほか、デイサービス、ヘルパー、親族が曜日替わりで対応していたが、夜間の事故に関しては対応が遅くなり往生していた。
入居後どうなったか?
入居することで、家族の手を離れて、施設に面会に行くにしても、気が楽だったし、生活をプロが三津見てくれているという安心感があった。
シルバービレッジ八王子の評価
医療機関(右田)が隣接しており、往診、入院等に関し緊密に情報共有できていたから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護、補助、営業、事務、厨房などすべてのスタッフがフレンドリーに入居者にあたっていたように思えます。
外観・内装・居室・設備について
外観はごく普通です。内装もそれなりでした。居室に表札が掲示されているのには驚きました。南側のホール食堂からは富士山も見え良い感じです。
介護医療サービスについて
施設の隣に右田病院があり、往診、定期健診など十分な対応がとらていたと思います。右田入院時には補償金が免除されていました。
近隣環境や交通アクセスについて
JR中央線八王子駅から徒歩圏内。15分ほどでした。施設の駐車場も十分スペースがあり、自動車での来訪にも十分たえられそうです。
料金費用について
非常にお高い印象があります。個人資産がものを言い、普通のサラリーマンが親世代を入居させるのは難しいと思います。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
3.40
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ニックネーム無し
良かった点
個室が多くプライバシーが守られていた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
認知症が進行し家族の顔が分からなくなる。夜、大声を出す。食が細くなり、自分から進んで食べ物を口に運ばなくなる。排泄が困難になり、おむつを使用する。排便をしたおむつ交換が大変だった。
入居後どうなったか?
介護の関しては家族の手を煩わすことはなくなったが、認知症等の症状は進行していたため、次々と介護が必要なことが増していき心配の種は尽きなかった。
シルバービレッジ八王子の評価
家庭での介護は介護者と被介護者が1対1で、双方とも気を抜くことができなかった(閉塞感があった)。施設はチームで介護にあたるため、何人もの目と手で介護してもらえる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員スタッフ等とのトラブルはなかった。挨拶はでき、介護の状況等は必要に応じて連絡があった。こちらからの質問にも適切に答えていた。
外観・内装・居室・設備について
新築の施設だったため、外観も内装もきれいだった。居室はほとんどが個室(二人部屋をは希望する場合、例えば親族夫婦で利用等)でプライバシーが守られていた。
介護医療サービスについて
医師の定期診察があった。隣接する病院との連携があり、緊急の検査なども適時行われていた。居室での見取りまで対応してくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
以前は路線バス利用で最寄り駅から20分ぐらいを要したが、最近は隣接する病院の運用している循環バスを利用できるようである。
料金費用について
ある程度の貯えと収入がないと費用は賄えないと思う。入居前の説明を受け、それを納得したうえで入居をするのであるから、安いとも高いとも言えない。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4 / 重度(徘徊など)
3.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:もりふ
良かった点
食事スペースから良い景色が見える
悪かった点
車での入口が少し分かりにくい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.02.0
入居前に困っていたこと
ワンオペで自分の時間が無い。昼夜を問わず呼ばれ眠れない。麻痺があり歩行器での歩行時やトイレの際に毎度手伝う必要あり。食事が自分で摂れないことがあり、口に運んであげる必要がある。
入居後どうなったか?
自分の入院時のみショートステイで入居。この間は介護に手がかからず、自分のこと(入院手術)に専念できた。今は自宅に戻っていてワンオペ継続中。
シルバービレッジ八王子の評価
まだ母の認知症が今ほど進んでなかったが居心地が良さそうだった。食事も良さそう。個室も共用スペースも清潔感もあり、スタッフの対応も良さそうだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は非常に良さそう。他の入居者の方も含め、明るい雰囲気に感じられた。
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗。居室、共用スペースとも清潔感がある。食事スペースの景色も良い。外観も高級感がある。
介護医療サービスについて
リハビリ室あり、適宜、リハビリしてくれていた。医療サービスは利用していないので不明。
近隣環境や交通アクセスについて
クルマでの入口は少し分かりにくかった。市街からそれほど離れていない割に静かそうだった。
料金費用について
サービスの質からほぼ妥当と思うが、当方の蓄えでは高額で長期利用は難しく感じている。

近隣で口コミ評価の高い施設

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

府中市立特別養護老人ホームよつや苑

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の写真
東京都府中市四谷
中河原駅 歩15分

シルバービレッジ八王子の施設詳細

物件詳細

施設名称
シルバービレッジ八王子
敷地面積
3978.22㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
6063.41㎡
住所
東京都八王子市暁町1-47-1
入居定員
142名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造6階建
居室総数
134室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜33.0㎡
開設年月日
2012年07月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー、消火器・消火栓の設備
居室設備
緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線
共用施設設備
機能回復訓練室、喫茶コーナー、レストコーナー、ランドリー、相談室、ラウンジ、キッチンコーナー、浴室、エレベーター
バリアフリー
居室内を含む全館において高齢者の生活に配慮したバリアフリーになっています。
運営事業者名
株式会社シルバービレッジ
運営者所在地
東京都八王子市日野1458
電話番号
042-627-0432
FAX番号
042-627-0322
ホームページURL
https://www.silvervillage.co.jp/
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。