食事については病院食みたいにその人にあったのをしてくれて、誕生日の日には特食あり又月1回行事食あり又ここの系列店の病院が近くにあり何時でも見てくれるから良かったです
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
定期的に病院に連れていく、食事の面や近くの公園にて散歩をさせたりして、勝手に外出して帰りがわからなくなり探したりして結構大変な事がありました。
入居後どうなったか?
入居によって家にいた時のわずらわしさが解消された。それによって自分たちのする時間が出来た事でした。
住宅型有料老人ホーム 生活リハビリ村の評価
食事については病院食みたいにその人にあったのをしてくれて、誕生日の日には特食あり又月1回行事食あり又ここの系列店の病院が近くにあり何時でも見てくれるから良かったです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の管理が出来ており礼儀正しく挨拶してくれるし、他の入居者とのコミュニケーションとてもいいと思います。
外観・内装・居室・設備について
居室には簡単な料理が出来るキッチンがあり、特別な面会室やレクレーション、定期的にイベントが行われている。
介護医療サービスについて
ここの親が近くに病院を経営しておりなにかあった時には何時でも見てくれてありがとうの気持ちでいっぱいです
近隣環境や交通アクセスについて
市内からやや離れていて静かな場所なのでとても良い所で、交通便では施設の前にバス停留所あり不便はないです。
料金費用について
他の所と比較してみたところやや高いなと感じていますが、それなりの事は十分にいいと思います
投稿者: ミチャオ投稿月:2022/07
入居者:70代後半 女性 要介護2