きたふくグループホーム「自悠の郷」幸神の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

送迎時にしっかり挨拶をしてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入居するまでに時間がかかり、軌道にのるまで、どのようにするか、兄弟間でもめていたが、無事に入居することができ、今は助かっている
入居後どうなったか?
親が共働きで、家にいない時があり、自宅療養にしようにも、難しく感じていた。そこで、今回の施設の助力を頂ける事で、何とか助かっている
きたふくグループホーム「自悠の郷」幸神の評価
レクレーションや、送り迎えをして頂けるので、こちらも気を張る事もなく、助かっている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
毎回送り迎えして頂いているなか、引き渡しの際もしっかり挨拶して頂けるので、とても良い印象を受ける
外観・内装・居室・設備について
本人も、施設に行きたがる程気に入っていっているので、とても良い印象を受けている。
介護医療サービスについて
最初は、やりっ放しや適当な感じを受けていたが、しっかりされているところもあるのだと感心した。
近隣環境や交通アクセスについて
車での送迎もされているので、とても良い印象を、受けている。社用車も沢山所有されている。
料金費用について
最近値上がりしたが、昨今の状況では、仕方のない事だと思う。これからも、しっかりとしたサービスをお願いしたい。
投稿者: もかまさ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。