入居前に困っていたこと
老夫婦2人の生活で家族が近くにいないためお世話かできない。軽度の認知症があり、足が悪くてひとりでの歩行が不可能なため買い物や入浴の介助が必要でした。
入居後どうなったか?
娘が住んでいる近くの施設に入居したため、すぐに面会に行ける。食事は3食付きのため、買い物に行く必要がなくなった。入浴は施設でスタッフさんがお世話してくれる。
サービス付き高齢者向け住宅一心の評価
比較的新しい建物で部屋がきれいで清潔感がある。娘の家から近くにあり、面会がしやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あまり他の入居者と会わないため、雰囲気はよくわからない。スタッフがころころ入れ替わるので、対応が人によって違ってやりにくい。
外観・内装・居室・設備について
こじんまりしていて、比較的新しくきれいである。部屋も清潔感がある。個室でトイレもあり、エアコンがついて空調も管理されている。
介護医療サービスについて
体調管理は常に気をつけてやってもらっていると思う。何か変化や気づいたことがあったときはすぐに連絡をくれる。体調が悪いときは、すぐに医療機関を受診させてくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
車での来訪になるが、娘の家から近いためすぐに行けるところが良い。周りの環境は自然に囲まれていて、静かな雰囲気で良い。
料金費用について
料金は高い印象を受けています。まず部屋代が高いうえに介護のひとつひとつに料金が発生して請求されます。食事も同じパターンで繰り返されて、決して満足のいく食事ではありません。それを考えると高いと思います。