先ずは各部屋が広く、新しく綺麗で清潔であった。共有スペースも広く綺麗で、入居者は静かに穏やかに利用していた。また、係りのスタッフも丁寧な対応だった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
母親の記憶がかなりあやふやになってきたのが認知のきっかけ。昨日話したことを今日覚えていない。新しいことについて、まったくやる気がない。いろいろなものごとをやるのを面倒くさがる。デイサービスもなかなかいこうとしないので、人生がつまらないものになっている。
サービス付き高齢者向け住宅一心の評価
先ずは各部屋が広く、新しく綺麗で清潔であった。共有スペースも広く綺麗で、入居者は静かに穏やかに利用していた。また、係りのスタッフも丁寧な対応だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
認知の入居者は多数いたが、みんな大人しく他人に危害を加えるようには見えなかった。
外観・内装・居室・設備について
外装が新しく、外観は綺麗だった。また、内部の設備についてもきちんとメンテナンスがされており、清潔感を十分感じ得た。
介護医療サービスについて
ベテランの職員が多く、介護面での不安は感じなかった。また、何かあればお医者さんが駆けつけてくれるので安心感はたかい。
近隣環境や交通アクセスについて
両親の実家から近いところにあり、父親がちょいちょい訪問できる。また、バスや市電の最寄駅も近く、交通の便は良い。
料金費用について
決して安くはないが、両親の年金を勘案すればギリギリやって行ける水準。キチンとしたサービスが受けれるのであれば妥当。
投稿者: 太郎投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護2