交通の便がよかった。個室の広さも満足できた。お稽古事もいろいろ参加していたようだ。食事もおやつも満足していたようだ。看護師が常駐していて、やさしかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
入居することをいやがったので、リハビリ施設と偽って入居させた。入居当初、食事を取らないなど馴染むのに時間がかかった。男なので入居者同士のコミュニケーションが少なかった。
入居後どうなったか?
ひとり暮らしだったので、火の始末が心配だった。通販で食べきれない位いろいろ物を頼んで困った。
ニチイホーム大倉山の評価
交通の便がよかった。個室の広さも満足できた。お稽古事もいろいろ参加していたようだ。食事もおやつも満足していたようだ。看護師が常駐していて、やさしかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
よくを言えばきりがない。7年間お世話になったが、所長がよく変わるのはなぜなのかわからない。
外観・内装・居室・設備について
築年数がずいぶんたっているので、外観はいまひとつだった。内装はリノベーションしているので、まずまずだった。
介護医療サービスについて
なんでも追加のお金がかかる印象。仕方ないのだが、業者とかなりの癒着があると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は住宅地かこまれているので、静かです。最寄り駅から徒歩10分程度なので、交通アクセスは悪くないです。
料金費用について
有料の老人ホームなので、、料金は高いです。なんでも追加のお金がかかります。洗濯物の管理がなってなくて、他人の物を着せられていたこともありました。
投稿者: リサーチマン投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護2