老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.44(5件)
5
(0件)
4
(2件)
3
(3件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 90代後半 / 要介護4
3.44
投稿日時:2024/09/17
投稿者:ふみー
良かった点
スタッフの対応が良かった。
悪かった点
利用料金等をわかりやすく。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.04.0
外観・内装・居室・設備について
施設の広さがもう少しあれば良いかなと思いました スタッフの対応ももっとわかり安く説明して欲しかった駐車場スペースもっと広ければと思いました
料金費用について
病気やケガに対する施設の説明等も親切でとてもわかりやすく安心しました。利用料金等もわかりやすく説明していぢき安心して任せられると思いました。
見学済
男性 / 80代後半 / 要支援2
3.44
投稿日時:2024/04/25
投稿者:沖縄
良かった点
介護補助がしっかりしており安心
悪かった点
料金が高く感じる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.04.02.0
有料老人ホーム愛ハレルヤの評価
おじいちゃん、おばあちゃんが安心して暮らしていけるか、ニュースになっているような介護士からの暴力が心配ではあるが自分達が四六時中見きれない(仕事の都合上)なので、私たちがちゃんとした施設を見極めないといけないと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔がよく、スタッフさんもいい教育をされてると思います。あとは、みんなと仲良くなれるかが不安です。
外観・内装・居室・設備について
ベランダ等の格子がちゃんとしているか、外壁にちゃんと気をつかっているか私たちはよく見てます。
介護医療サービスについて
しっかりとした介護補助はみていて安心して任せることができるなと思います。感謝しかない。
近隣環境や交通アクセスについて
車ですぐいけるので、とても助かります。会いたいときに、すぐ会える一番いい距離だと思う。
料金費用について
もう少し料金を安くしてもらいたい。その為に税金を納めているので、子どもだけではなく、おじいちゃんおばあちゃんにも使ってもらいたい。
入居済
女性 / 60代前半 / 要支援1
3.44
投稿日時:2023/10/04
投稿者:さんはん
良かった点
スタッフが優しく、雰囲気も良かった
悪かった点
車がないと不便な立地
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.02.04.0
入居前に困っていたこと
とくにないですが、なかなか慣れなくて困ったと言うところと、帰りたくなったりと色々とあったところです。あと値段が高かったのでつつけられなかったところ
入居後どうなったか?
まあまあよかったのであまり問題はなかったのですが、少し介護としては難しく感じたのと、本人があまり乗り気ではなかったのでなかなか続けれなかったところです。施設の見極めが難しい
有料老人ホーム愛ハレルヤの評価
施設のよさはたくさんあったけど、色々な問題があったりさはて難しいと感じたところも多々ありました。施設自体はまあまあよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しいスタッフが多かったので助かっていた。難しいひとがひとりいると雰囲気も壊れやすいけど、それもあまり無くて良かったと思います
外観・内装・居室・設備について
施設の内側はまあまあよかった。設備も悪くなかったしへやもよかった。でもプライベート感がしっかりあったかというと難しい
介護医療サービスについて
介護サービスについても悪い印象も特になく、サービスの印象もよかったので安心しましあ。
近隣環境や交通アクセスについて
基本的には車がないと不便というところが1番のネックではありました。でも交通アクセスは悪くはなかったので問題はなかった
料金費用について
料金はまあまあと言えばそんなものだけど、他とあまり比較できていなかったので高めではあるとは思う
見学済
女性 / 80代後半 / 要支援2
3.44
投稿日時:2023/10/04
投稿者:どんたく
良かった点
プライバシーが守られている内装
悪かった点
病院通院への全面的対応は不可
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
だんだん怒りぽくなっており、子供や孫など誰にも突っかかるようになっている。近所の方々ともトラベルを起こすようになってきている。
有料老人ホーム愛ハレルヤの評価
沖縄の環境に魅力を感じており、都会すぎす、田舎でもない場所の便利さがある。施設の規模も丁度良い感じがする。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの人数はあまり多いとは思わなかったが、皆さん明るく親切で良い印象を受けた。入居者はどうなのか良くわからない。
外観・内装・居室・設備について
施設の外装や内装も清潔感があり、ある程度のプライバシーも守られているように感じた。
介護医療サービスについて
病院の通院など、全て対応してもらえるわけではないようなので、どうしても家族の関与は必要になってしまうので、離れて暮らす家族には難しいと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
本人一人で移動することはないと思うが、施設の場所の不便さはないので、特に問題ないと思う。
料金費用について
視察はしたが実際入所はしていないので、どれくらいかかるのかがわからないが、他の施設とあまり差はないと思う。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護4 / 重度(徘徊など)
3.44
投稿日時:2022/07/07
投稿者:花見
良かった点
車でのアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
仕事をしながらの介護が大変でした。目を離せないので、家事をしたり買い物も行けず、知り合いや兄弟姉妹にも協力してもらっていた。
入居後どうなったか?
家事や買い物も気兼ねなく行けるし、仕事も穴を空けず勤務することができたので、とても助かりました。
有料老人ホーム愛ハレルヤの評価
清潔だし、介護士さんもとても優しく、施設内も明るい照明でとても良いと思った。 通路も広く車イスでも、歩行機に付き添っても歩きやすく佳かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ、職員のみなさんはとても優しく、細かなところにも気を遣ってフォローしていただいた。
外観・内装・居室・設備について
陽の光りも良くはいって、室内も思ったより広く快適に過ごせたと思う。 室内も明るい印象です。
介護医療サービスについて
お風呂に入るときも、細かなところにも綺麗に洗っていただき、気難しいお年寄りにも親身に寄り添って介護をしてくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
車で通いやすい立地なので、仕事帰りや休みの日にも無理なく顔を見に行くことができた。
料金費用について
正直、少しお値段は高めかなと思いましたが、総合的に考えるとだとうかなと思いました。

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼ八重瀬

イリーゼ八重瀬の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.4万円
(入居金0万円〜)
沖縄県島尻郡八重瀬町長毛

有料老人ホーム海の家

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額7.0万円
(入居金0万円〜)
沖縄県沖縄市泡瀬

サービス付き高齢者向け住宅ここいち池原

サービス付き高齢者向け住宅ここいち池原の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.0万円
(入居金0万円〜)
沖縄県沖縄市池原

サービス付き高齢者向け住宅ここいちうるま

サービス付き高齢者向け住宅ここいちうるまの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.0万円
(入居金0万円〜)
沖縄県うるま市石川東恩納

サービス付き高齢者向け住宅ここいち上江洲

サービス付き高齢者向け住宅ここいち上江洲の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.0万円
(入居金0万円〜)
沖縄県うるま市上江洲
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。