施設運営に係る規則がしっかり確立され、その規律に対し職員全員が理解し、業務に活かされていた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
都会から引越しして、まもなく入所したので、生活環境に馴染めるか、言葉や食事、人間関係、施設運営等にいろいろと不安がありすぎた。
入居後どうなったか?
施設側が都会から引越ししてから入所したことを、職員全員が認識を共有して、起床から消灯まで長時間を目配り気配りして介護業務に専念してくれた。
有料老人ホームはなたての評価
施設運営に係る規則がしっかり確立され、その規律に対し職員全員が理解し、業務に活かされていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの全員が明朗闊達で、他の入居者も共有意識や助け合い精神旺盛であった。
外観・内装・居室・設備について
一人の空間が広く、収納家具も設置され、ナースステーションとの連絡機器があり安心した。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスに関しては、日頃の生活行動や心身状態を隅々まで観察して、上司や家族に速やか通知する体制が確立されている。
近隣環境や交通アクセスについて
施設は、海と山に囲まれたところに位置しているが、近くにバス停留所があり、さほど離れていないところに駅もある。
料金費用について
綿密に他の施設等と比較をしたことはないが、施設運営や管理体制を考慮すると満足する料金と思う。
投稿者: 無名投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3