丹波橋の憩の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅から近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自宅ではトイレやお風呂介助が困難だったことが1番だった。バリアフリーではない為に、転んだ時の怪我などもあったのが大変だった
入居後どうなったか?
完全看護状態だったので安心して預けることができた。 自宅ではお風呂介助も困難だったのがやはり施設ではシテもらえるし、食事も充実したものだったので良かった
丹波橋の憩の評価
施設の食事がとりあえず充実してるのと栄養バランスも考えてもらえる。 何かあった時もすぐに対応してもらえること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
自然体な感じの接し方だと思う。 本人自身も、居心地は悪くはなかったとおもえました。
外観・内装・居室・設備について
こじんまりした施設な感じだったが内容には支障ない為に、そこまで気にはならなかった。
介護医療サービスについて
大変なお仕事だと思いますがサクサクとお仕事をこなされているかなぁとかんじました。
近隣環境や交通アクセスについて
自身は車で行っていたのでそこまでアクセスに関しては不便さはなかった。 駅からも近い。
料金費用について
やっぱりやすくはないと思いますが、他ではもっとする施設もあるから仕方ないかなと思います
投稿者: エミ投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。