住宅型有料老人ホーム桃李園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

往診があり病院に行かなくて済む

退所時に翌月分も請求された
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
同居していた妻に対しての妄想がひどいため、一緒に生活ができない状態になった。しかも心臓疾患があり、利尿剤のせいでトイレにかなりの頻度で行くため、大変だった。
入居後どうなったか?
退院して入所したけれど、まだ完治していなかったため、発熱し徐々に弱っていき、結局、再度入院することになってしまったから。
住宅型有料老人ホーム桃李園の評価
施設長がとても人間的で、安心できるなと感じたから。場所もいい。清潔感もある。良心的。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
すべてのスタッフや施設長、みなさん本音でしゃべってくださいますし、問題があっても人柄でカバーです。
外観・内装・居室・設備について
廃病院を改装して使用していたので、少し殺風景な感じはしますが、清潔感があったので満足です。
介護医療サービスについて
病院に行かなくても往診があったりと安心ではあります。何かあったときもきちんと対応していただけました。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな感じで、元病院なので駐車場もありますし、便利でよいところだなと思いました。
料金費用について
病院で亡くなったための退所でしたが、次の月の分も当然予約しないといけないため、ひと月まるまる支払うことになりましたが、約款とは違っていました。大変よくしていただいたんで黙って払いました。
投稿者: hitomi投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。