サービス付き高齢者向け住宅和寿苑の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

最寄り駅から徒歩10分圏内で便利

トイレにウォシュレットがない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしで高齢の為買い物や料理、ゴミ出し、洗濯、掃除等に不安があり、病院に行くにも一人では困難で、近所の人に同行してもらった事もあった。耳が少し遠い為お湯が湧いても気づかない時があった。
入居後どうなったか?
施設に入居したことにより、買い物や食事の準備や洗濯、取り込み、掃除を本人がする必要が無くなり、入浴も補助が付くので安心した。
サービス付き高齢者向け住宅和寿苑の評価
本人が出来ない事の補助やデイサービス、看護師の常駐により24時間見守ってもらえる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員スタッフは親切ですが、かかりつけの医師が少し薬を出し過ぎ。 他入居者に悪い人はいない。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装には満足だがトイレにウォシュレットが付いていないので高齢者にはきついかな?
介護医療サービスについて
かかりつけの医師が少し薬を出し過ぎる。でも看護師が24時間常駐しているので安心です。
近隣環境や交通アクセスについて
幹線道路より少し離れているので静かです。最寄り駅から歩いて10分もかからないのも便利。
料金費用について
高いというイメージは無く妥当です。ただ振込に郵貯銀行が無いので地方銀行口座の開設をしなければならな。 かった
投稿者: ゴッチャン投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。