グループホームゆずりはの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/25
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 3.8 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

設備が整っている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
外観・内装・居室・設備について
設備が充実してます。介護士さんの対応が非常に良くて、施設にアクセスするのも楽で助かります。 身内も喜んでいます。 これからもお世話になろうと思っています。
介護医療サービスについて
特に無し。不満なところはありません。
投稿者: サンダー投稿月:2024/10
入居者:70代後半 女性 要介護2

誠実に対応し、できないことはできないと明言してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
グループホームゆずりはの評価
普通だと思った。対応できない部分が多かったため入居を見送った。立地は悪くないと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
誠実にできないことはできないと答えていただいたため、入居することなく見学で済んだ。
外観・内装・居室・設備について
話を聞いただけで無理だと思ったため、中の見学もしたが記憶にない。なんとも言えない。
介護医療サービスについて
できないことが多いため認知症の人の受け入れはしていても、それに伴うサービスがあまりない
近隣環境や交通アクセスについて
特に良くも悪くもないとおもう。普通だとおもう。特筆すべき事項はないとおもう。
料金費用について
どこも長期で入所するには高いため、こちらも高いと感じた。実際にサービスの内容とのコスパは不明。
投稿者: 8投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要支援1見学月:2023/06

体調を崩した際に迅速な対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
家族全員が働いていた為、介護の時間を取ることが難しかった。 また、認知症による徘徊や感情の起伏などにどのように対応していけば良いか分からなかった。
入居後どうなったか?
直接介護をすることがなくなり面会時の短時間のみとなったため、時間的、身体的、精神的なストレスがかなり軽減されてよかった。
グループホームゆずりはの評価
施設全体もきれいで、居室も清潔感があり生活しやすいように感じた。 また、アクセスもよく面会に通いやすかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフも方々は皆さん親切で安心してお願いすることが出来ると感じた。 他入居者とはあまり関わる事はなかった。
外観・内装・居室・設備について
新しい施設で外観、内装ともに綺麗で居室の内装も綺麗にされていた。 設備についても特に不満はない。
介護医療サービスについて
入居者には認知症があったが、安全に過ごせていた。 また、体調を崩した際も迅速に対応してもらえた。
近隣環境や交通アクセスについて
車の交通量が多い道路近くだったが、騒音などは気にならなかった。 車も駐車場がありアクセスは問題なかった。
料金費用について
料金に関しては平均的な金額かと思ったが、施設の外観、内装、設備なとを考えれば妥当かと思う。
投稿者: かたたたき投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前

糖尿病への食事管理が徹底されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症による物忘れや人の名前と顔が一致しない様子がある。介護をすることが出来ない現状と自分で自分のことが出来なくなってきたこと。
入居後どうなったか?
施設入所に伴い、介護の負担がかなり減った。面会に行くとにこやかな表情でソファーに座ってテレビを観たりしていると安心できる。
グループホームゆずりはの評価
ゆったりとした雰囲気や空気感は心地よく、リビングが明るく開放的で、過ごしやすそうでよい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
のんびりとした時間が流れている感じがする空間でよい。スタッフもにこやかな表情で利用者と接している。
外観・内装・居室・設備について
1人部屋で1日との空間が保証されている。共用スペースのリビングも日当たりかまよく、明るい雰囲気でよい。
介護医療サービスについて
糖尿病に対しての食事管理が徹底され、数値管理も対応も明確だった。ありがたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からは少し距離があるが、面会に行けないほどではなかった。道がやや狭いが駐車場は広いため問題はない。
料金費用について
グループホームは高いため仕方がないと思うが、何年入所するかはわからない為高いと感じる。
投稿者: ちっち投稿月:2023/11
入居者:70代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。