株式会社ピュアロージュ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/9.72m2 | 30万円 | 16.5万円 |
グループホーム亀岡陽風荘は、認知症をお持ちのご高齢者の方々が、9名までの少人数でひとつのユニットをつくり、共同生活を営む施設です。ご入居者様は、スタッフのサポートを受けながら、食事づくりや掃除、洗濯などを機能訓練ととらえる「生活リハビリ」を行っています。今までの暮らしとできるだけ変わらない家庭的な環境での生活は、心身ともに落ち着いた状態を保つことができ、認知症の進行緩和につながっていきます。その方の得意なことがあれば、進んで役割として担っていただき、困難なことはスタッフがお手伝い。ご自身で生活できる「自立」した暮らしを続けていただけるよう、お一人おひとりに合わせてサポートいたします。
当ホームでは、多彩なレクリエーションや季節ごとのイベントを行って、ご入居者様に楽しい毎日を送っていただいております。お正月から始まり、ひなまつり、七夕、ハロウィン、クリスマスと、1年をとおしてさまざまなイベントを実施。ホーム内をきれいに飾りつけたり、仮装したスタッフが出し物をしたりと、一緒に楽しい時間を過ごしています。また、気候のいい時期には、ホームの近くをお散歩。ドライブでお花見や紅葉狩りにも出かけることもあります。ホーム内では、ゲームやカラオケ、健康体操などを実施。ご入居者様それぞれのペースや季節に合わせて、無理のないように楽しんでいます。
グループホーム亀岡陽風荘は、JR嵯峨野線「亀岡」駅から車で約20分。京都府亀岡市の、里山に囲まれたのどかな田園地帯にあります。定員18名の小規模な施設で、亀岡市に住所があり、認知症と診断された要支援2以上の方にご入居いただけます。当ホームは、広々としたリビングルームを囲むように居室が配置されている、アットホームなつくりです。対面キッチンでスタッフと一緒にお料理をして、リビングルームで楽しくお食事をお召し上がりください。また、デイサービスを実施している小規模多機能型居宅介護事業所を併設しており、地域のご高齢者のみなさまとの交流も楽しんでいただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 30万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 30万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23416円 | 46831円 | 70247円 |
要介護1 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護2 | 24648円 | 49296円 | 73944円 |
要介護3 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護4 | 25880円 | 51761円 | 77641円 |
要介護5 | 26435円 | 52870円 | 79305円 |
医療機関名 | 恵心会 京都武田病院 |
---|---|
協力内容 | ①2回毎月の訪問診療 ②個々の緊急事態などに対するアドバイス |
医療機関名 | 坂井歯科医院 |
---|---|
協力内容 | ①利用者様の口腔に関する個別の相談から受診まで ②口腔ケアの手法や基本事項について職員への助言と指導 ③必要に応じて迅速且つスムーズな往診の提供 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。