株式会社ニチイ学館
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室 | 14万円 | 13万円 |
閑静な住宅地にあるグループホーム「ニチイケアセンター八王子館町」は、1階に「小規模多機能型居宅介護施設」がある複合型介護施設です。日々地域のみなさまが集まり、アットホームな雰囲気のなか過ごせることが大きな魅力。認知症を抱える高齢のみなさまが少人数で共同生活を送りながら、認知症緩和を目指しています。当施設が大切にしているのは「その人らしさ」を最優先したケア。ご入居者様お一人おひとりの人格やプライバシーを尊重し、安心して日常生活を送れるよう支援しています。また健康管理のため、近隣の医療機関とも連携。日々の健康管理から、万が一の事態まで迅速に対応いたします。
「ニチイケアセンター八王子館町」で働く介護スタッフは全員、定期的な研修を受講しています。認知症の正しい知識とケア方法を習得しているため、高品質なケアを行えることが大きな強みです。自分の現在地や時間がわからなくなる「見当識障害」、自覚がないまま記憶が抜け落ちる「記憶障害」など、それぞれの認知症症状に合わせてご入居者様のお気持ちに寄り添い、24時間体制で心を込めてサポートを行います。また、ご入居前にはご自宅を訪問し、これまでの生活スタイルや趣味、家事の役割を確認。ご入居者様ができる限りご自宅と同じような暮らしを継続して送れるよう工夫しています。
「ニチイケアセンター八王子館町」では、ご入居者様が日々たくさんの喜びにあふれた毎日を送っていただけるよう、多彩なイベントをご用意しています。新年ではちょっと贅沢な食事で新しい年を祝ったり、ハロウィンではみなさま仮装してお菓子を食べたり、季節行事が盛りだくさん。地域のお祭りや町内会活動など、社会参加の機会も多くもうけています。また、施設内には家庭菜園を完備。トマトやキュウリ、ジャガイモなどを育て、みなさまで収穫を楽しみにしています。花壇では、季節ごとにさまざまな草花が咲き、ご入居者様の目を楽しませてくれます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 14万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 14万円 |
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24350円 | 48701円 | 73051円 |
要介護1 | 24479円 | 48957円 | 73436円 |
要介護2 | 25632円 | 51264円 | 76896円 |
要介護3 | 24479円 | 48957円 | 73436円 |
要介護4 | 26914円 | 53827円 | 80741円 |
要介護5 | 27490円 | 54981円 | 82471円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。