有限会社エス・エス・ケイ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
個室 | 個室/18m2 | 16.5万円 | 17.7万円 |
夫婦部屋 | 二人部屋/39m2 | 22.5万円 | 31.2万円 |
右京区山ノ内にある「ラポールしらゆきの森」は、嵐電「山之内」駅から徒歩4分の場所にあります。まちなかを縫うように走るノスタルジックな路面電車に乗れば、およそ20分で終点嵐山まで到着。車窓からは京都屈指の緑豊かな風景を楽しめます。自然とのふれあいはストレスの軽減や幸福度を高める効果があり、日本屈指の自然を身近に感じる当住宅は、幸福度アップ効果が期待できる絶好のロケーション。ぜひお気軽にお出かけください。また、徒歩5分の位置にイオンがあるなど、買い物の便も抜群。古都の街並みを眺めながらお買い物を楽しむことも。右京区の歴史遺産を巡るお散歩に出向かれるご入居者様もいらっしゃいます。
ラポールしらゆきの森の居室は全31室の完全個室です。お部屋の温度を快適に保つ冷暖房のほか、24時間対応の緊急通報装置も備えて安全にも配慮。お部屋の広さは3タイプに分かれており、ご夫婦でご入居されても快適に過ごせるお部屋もございます。食堂やトイレ、浴室といった共有部分には手すりを完備。段差を廃した床と合わせて、完全バリアフリーを実現しました。共用の浴室のほかにも、居室に専用の浴室が備え付けてあるお部屋では、ご入居者様ご自身のペースでゆったりとご入浴いただけます。フィットネスジムさながらの運動器具の準備もございますので、健康的な体づくりにぜひお役立てください。
当施設には、准看護士や介護福祉士といった福祉の現場のエキスパートたちが常駐しております。24時間365日、施設生活や健康についての相談を受け付けているほか、緊急通報を受けた際は約1分で各居室に駆けつけるなど、ご入居のみなさまの快適な暮らしを全力でサポート。デイサービスも運営する当グループのノウハウを活かし、ご入居者様の健康面を支えます。お食事は、館内の厨房で調理したできたてをご提供。みなさま温かみのある木目地を前面に出した食堂で、ほかのご入居者様とお話しながら、楽しそうにお料理を召し上がっています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.3万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 16.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 16.5万円 |
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:その他」は、状況把握・生活相談費です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療保険料、オムツ代など別途かかります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 31.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 13.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 6.6万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 22.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 22.5万円 |
※2名様分の料金を記載しています。
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:その他」は、状況把握・生活相談費です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療保険料、オムツ代など別途かかります。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5258円 | 10517円 | 15775円 |
要支援2 | 11005円 | 22010円 | 33015円 |
要介護1 | 17519円 | 35039円 | 52558円 |
要介護2 | 20592円 | 41183円 | 61775円 |
要介護3 | 28265円 | 56530円 | 84795円 |
要介護4 | 32330円 | 64660円 | 96991円 |
要介護5 | 37847円 | 75694円 | 113540円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。