シルバーハウスはなひなの杜の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

生活保護を受けていても入所できたこと。

交通の便が悪く車が必須
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 2.0 | 5.0 |
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便が悪く、自動車は必須になるところは残念ですが、一応名古屋市内であるのでなんとかなるレベルである。役所が遠くないので、手続きなどはすぐにできる点は良い。
料金費用について
生活保護を受けていても入所でき、低料金のため余分な出費もなく、かと言ってサービスが悪いわけでもなく大変丁寧に世話をしてくれている。
投稿者: RR投稿月:2024/09
入居者:80代後半 男性 要介護1入居月:2023/02

生活保護受給者も利用しやすい料金設定

公共交通機関が少なく車必須
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
毎日の介護をするのが難しい。 介護者の役所等各種手続きが本人でない人がやらなくてはならず、本人確認ができないため進めることが難しい。
入居後どうなったか?
洗濯など身の回りの世話をすることが少なくなり、介護者のところへ毎日通わなくてはならないことが無くなった事が非常に助かっている。
シルバーハウスはなひなの杜の評価
清潔感があり、居住空間もせまくなく、ある程度の自由があるため、閉じ込められた感じがしない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切で印象は良いが、問い合わせたことについて、人によって対応が違うことがあったことは残念。
外観・内装・居室・設備について
真四角の建物であったため、スッキリとした感じはあるが、逆に安っぽい印象を受けてしまった。
介護医療サービスについて
介護をする側が体力的にも精神的にも楽になることは大変ありがたい事だが、金銭的には負担が多い。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関が少なく、自動車にらなざるをえない。自転車だと天候によっていけないこともあるため不便。
料金費用について
生活保護を受けている人でも利用しやすい料金設定は非常に助かる。自己負担がもう少し安いとよい。
投稿者: GABU投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。