なごみの家宝塚旭町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/01
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.5 | 4.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

部屋の掃除が行き届いており快適
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自分の事が自分で出来ない。トイレ、食事の管理、お風呂、薬の管理、通院など生活全て。認知が少し入ってきたので感情の起伏が激しい。
入居後どうなったか?
通院はみてもらえませんが、そのほかの事は全てお任せでき安心してます。感情が激しい事もありますが、スタッフの方の理解のおかげで入所させてもらい感謝してます。
なごみの家宝塚旭町の評価
とにかく良くしてくれます。ご迷惑をおかけしてる事も多いですが、寄り添って頂き感謝しかありません。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方は本当に優しいです。感情コントロールが難しく強く当たってしまう事も多々ですが、受け入れてくれ感謝です。
外観・内装・居室・設備について
常にとてもキレイです。お部屋も掃除が行き届いており快適に生活しておると思います。
介護医療サービスについて
全体的に満足です。通院にも対応していただけたらもっと助かりますが、こちらの都合がつかない時は代わってもらえますのでそれだけでも助かっております。
近隣環境や交通アクセスについて
車移動では特に問題ありません。電車では行きにくいかもしれませんが、電車で行く事はないので問題ありません。
料金費用について
看護師さんが居てくださるのでお高いですが、それ相応の対応していただけるので納得してお支払いしております。
投稿者: あーあ投稿月:2024/05
入居者:70代後半 女性 要介護4

居室内のセンサーでプライバシーを守りつつ見守り
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
ほぼ自立できていたので、あまり困ることはなかったが、1番困ったことは、住んでいたマンションが多数の階段を経ないと部屋にたどり着かないことでした。
入居後どうなったか?
バリヤフリーの施設で、しかも一階の外からの出入り口から1番近いところの部屋だったので。
なごみの家宝塚旭町の評価
まずは料金設定が他の施設と比べて安かったことと、それを加味すれば、十分な介護体制であったこと。また施設の清潔感もあり、安心できた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
非常に人当たりが良い方ばかりで、問題はありませんでしたし、コロナ対策もしっかりされていた。
外観・内装・居室・設備について
パッとみたところでは、病院感が否めないが、居室内部はしっかりとしていて、前住んでいたマンションとはいかないが、居住空間としては問題なかった。
介護医療サービスについて
居室内にセンサーがあり、本人がどのように過ごしているのかがわかるようになっており、かつプライバシーも守られていた。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣には歩いて行ける距離にコンビニや、スーパー•飲食店等、充実しており、入居者が生活していくのに十分な環境が整っている。
料金費用について
年金等で十分に支払い可能な料金であり、それに対する施設設備等は、十分に満足できるものであった。
投稿者: とも投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。