まずは料金設定が他の施設と比べて安かったことと、それを加味すれば、十分な介護体制であったこと。また施設の清潔感もあり、安心できた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
ほぼ自立できていたので、あまり困ることはなかったが、1番困ったことは、住んでいたマンションが多数の階段を経ないと部屋にたどり着かないことでした。
入居後どうなったか?
バリヤフリーの施設で、しかも一階の外からの出入り口から1番近いところの部屋だったので。
なごみの家宝塚旭町の評価
まずは料金設定が他の施設と比べて安かったことと、それを加味すれば、十分な介護体制であったこと。また施設の清潔感もあり、安心できた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
非常に人当たりが良い方ばかりで、問題はありませんでしたし、コロナ対策もしっかりされていた。
外観・内装・居室・設備について
パッとみたところでは、病院感が否めないが、居室内部はしっかりとしていて、前住んでいたマンションとはいかないが、居住空間としては問題なかった。
介護医療サービスについて
居室内にセンサーがあり、本人がどのように過ごしているのかがわかるようになっており、かつプライバシーも守られていた。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣には歩いて行ける距離にコンビニや、スーパー•飲食店等、充実しており、入居者が生活していくのに十分な環境が整っている。
料金費用について
年金等で十分に支払い可能な料金であり、それに対する施設設備等は、十分に満足できるものであった。
投稿者: とも投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要支援1