老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ウェルケア伊豆高原

介護付き有料老人ホーム

株式会社有楽

総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ウェルケア伊豆高原の口コミ総合評価

総合評価3.5(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.7
外観・設備
3.3
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
3.3
料金・費用
3.3

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要介護2
3.60
投稿日時:2024/06/05
投稿者:Suzu
良かった点
自然環境や周辺の様子が良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.03.04.0
ウェルケア伊豆高原の評価
全体的な雰囲気ですね。自然環境も良かったです。スタッフの方も感じよかったです。清潔感もありました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に不満はありません。スタッフの方にも入居者の方達にも合う合わないがあるとは思いますが雰囲気はよかった。
外観・内装・居室・設備について
もっとお金を掛けたりメンテナンスはできるとは思いますが、予算の都合とか、難しいのだと思いました。
介護医療サービスについて
限られた資源の中で精一杯やっていただいているとは思います。現実的にこれ以上は望めないと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
ちょっと遠方なので、入居は見合わせました。自然環境や周辺の様子はとても良いと思いました。
料金費用について
頑張れば出せる金額ではありますがやはり大変です。他にも支出はたくさんあり頭の痛い問題です。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護2
3.00
投稿日時:2024/04/02
投稿者:みーちゃん
良かった点
道がわかりやすい
悪かった点
室内に清潔感が感じられない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
お漏らしをしてお風呂に入れ、力が強かったので、かじられて怪我をしたり、 夜中に大きな声をだしたり、起こされ用事を頼まれたりした。
入居後どうなったか?
入居してもらったので家に居なくなった為、申し訳ないが、他にも身体障がい者がいたので2人は面倒を見てあげられない。また、未成年の子供もいる為
ウェルケア伊豆高原の評価
本当かどうかわからないけれどオムツを替えてもらって時間があまりたってない間にオムツを汚すと怒られると言っていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あまり話をしていない。入居者が今日はこんな事をしてこんなだったよ。とあまり話がなかった。
外観・内装・居室・設備について
外観は悪くなかったけど室内はあまり清潔感が感じられなかった。あと、廊下など暗いかんじがした。
介護医療サービスについて
他の施設の事があまりわからなく、比較がない為。具合いが悪くなると他の病院に受診しに行っていた。
近隣環境や交通アクセスについて
山の方なので交通は不便だが、渋滞などがあまりないので良かったと思います。 道がわかりやすい
料金費用について
他と比較したらわからないけど、病室が開いてないといわれ、ショートステイだったので少し割高かな?
見学済
女性 / 70代前半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:まる
良かった点
駅からの送迎バスが便利
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
気持ちに寄り添うために 理解に努めたり、 自分の時間がなくなるのが しんどいかなと感じてます。 体力や忍耐力が常に必要で 大変だと感じています。
入居後どうなったか?
スタッフの対応が しっかりして安心しておまかせできる、本人も気持ちよく滞在できるのが
ウェルケア伊豆高原の評価
広々とした空間と自然環境の良さ、清潔でここちよい滞在を感じられるため安心して おまかせできると思います。 距離が近いのも嬉しいです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
きびきびしてキチンと教育されたスタッフは人柄も温かい ですし周りの方も良さそうです
外観・内装・居室・設備について
快適に過ごせる設備や飲食、 ルールがほどこされてるので 安心して過ごせるように 感じます
介護医療サービスについて
いつでも状況に応じた手当てや処置を気持ちに寄り添いながら キチンと対応してくださるので安心できます。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行くのが便利ですが、 最寄り駅まで出向いても 送迎バスがあるので 便利でありがたいと思います。
料金費用について
少し高いかなとは思いますが 施設のサービス内容や スタッフの対応を含めると しかたないかもしれないです、

近隣で口コミ評価の高い施設

シフティーン三島

シフティーン三島の写真
標準
プラン
月額14.7万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県三島市徳倉
三島駅 歩20分

玉沢昭寿園

標準
プラン
月額9.6万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県三島市玉沢
函南駅 歩23分

デンマークINN小田原

デンマークINN小田原の写真
標準
プラン
月額20.6万円
(入居金500万円〜)
入居金0
プラン
月額29.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県小田原市久野
井細田駅 歩5分

熱海温泉すみれ

熱海温泉すみれの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.9万円
(入居金0万円〜)
静岡県熱海市伊豆山七尾原
熱海駅 歩16分

グループハウス沼津岡宮

グループハウス沼津岡宮の写真
標準
プラン
月額13.1万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県沼津市岡宮
大岡駅 歩26分

ウェルケア伊豆高原の施設詳細

物件詳細

施設名称
ウェルケア伊豆高原
敷地面積
4048.05㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1536.23㎡
住所
静岡県伊東市八幡野1741-266
入居定員
38名
建物構造階数
鉄筋コンクリート2階建て
居室総数
30室
地上階・地下階
-
居室面積
23.92〜30.98㎡
開設年月日
2002年12月15日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2270400134
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー各室、館内散水栓10ケ所、消火器(館内13器、屋外5器)火災報知機、誘導灯、館内放送
居室設備
テレビ回線、トイレ、ナースコール、ミニキッチン、IHコンロ、エアコン、押入、電話、ベランダ
共用施設設備
食堂、談話コーナー、健康管理&看護室、ケアスタッフルーム、機能訓練コーナー、相談室、一般浴室、露天風呂、洗濯室、駐車場、エレベーター(1基)
バリアフリー
居室だけではなく、すべての共用施設において、高齢者の生活に配慮して設計されてます。(館内段差なし、廊下手すりあり)
運営事業者名
株式会社有楽
運営者所在地
静岡県伊東市八幡野1249-77
電話番号
0557-54-0054
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。