老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

シニアホーム高山

介護付き有料老人ホーム

宗教法人 天理教若高分教会

総合評価3.6
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/07/28

空室2室

住所/アクセス

電話番号

岐阜県高山市山田町781-58
最寄り駅 JR高山本線 JR高山駅 ・福祉バス利用の場合 福祉バス(のらMy car)西線で乗車10分、夕陽丘前停留所で下車、徒歩0分(50m) ・自動車利用の場合 乗車10分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
一時金方式A型居室(最低賃...個室300万円15.8万円
一時金方式B型居室(最低賃...個室520万円15.9万円
月払い方式A型居室個室0万円18.8万円
月払い方式B型居室個室0万円20.6万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.6(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 60代後半 / 自立 / 症状なし
3.6
投稿日時:2024/05/22
良かった点
設備が最新機器だった
悪かった点
JR、バス等が遠い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.03.01.03.0

シニアホーム高山の評価

はじめてうかがった際にとても親切な対応をされました。とてもいい印象をもらいました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

人のよさが滲み出ている印象でした。何事にも親切な対応をされている印象でした。とてもいい方々でありました。

外観・内装・居室・設備について

外観は至って普通の印象です。もう少しバリアフリーが進んでいればと思いました。設備は最新の機器であったため良かったです。

介護医療サービスについて

常時看護婦さんがついているなど医療サービス等行き届いているなと思いました。とても良かったです。

近隣環境や交通アクセスについて

車がなければ交通は不便でした。JR、バス等遠すぎるきもします。タクシーがないと不便です。

料金費用について

他の施設共に平均かなと思います。このくらいであれば全然許容範囲内かなと思います。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護3
3.6
投稿日時:2023/10/04
良かった点
外観・内装が落ち着いていて明るい
悪かった点
料金が想定より高く敷居が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.02.0

入居前に困っていたこと

本人が好きなスタッフと嫌いなスタッフがいて 困るトイレの失敗 すぐ転ぶので怪我が心配食べ物の好き嫌いがあり準備してもたべない特定の人の言うことしか聞かない私の言うことなんて聞かない

シニアホーム高山の評価

施設が とても良いと思います きれいで スタッフの方も一生懸命にやってみえるイメージです上質のケアをしてもらえそう

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

皆さん一生懸命にやってみえるので いい雰囲気だと思いました入居者さんは穏やかに過ごしてみえるようでした

外観・内装・居室・設備について

清潔感があると思いました 外観内装ともに落ち着いた感じで大変いいと思います 明るい感じがしました

介護医療サービスについて

安心して預けていられる施設だと思いました最近は いろんな施設がありますが こちらはしっかりしてみえると思いました

近隣環境や交通アクセスについて

交通アクセスは 車があるので とくに問題ありません 近隣環境は とくに問題ないと思います

料金費用について

想定していた金額よりも高く感じました やはり特養老人ホームよりは高くて ちょっと利用するには敷居が高く感じました
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護4 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.6
投稿日時:2022/07/14
良かった点
スタッフが個々の状態を理解し対応
悪かった点
公共交通機関がなくアクセス不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.02.03.0

入居前に困っていたこと

まだ、入居を考えている。 義母がまだ家で介護していきたいと考えているので、無理維持はできない状態であるが 義母の負担を考えると入居を考えている。

入居後どうなったか?

入居によって義母の負担が減ることがわかっているが義母はまだ家で介護したとの考えである。

シニアホーム高山の評価

介護士の対応が大事だと思う、義父は痴呆であるのでその対策が大事だと思っている。無理な状態を維持しないことが大事だと思っている。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設の職員、スタッフは一人の状態を良く理解して対応していると思う。他入居者との接線は少ないような気がした。

外観・内装・居室・設備について

個室であるが人権は守られているが痴呆の対策が大丈夫かと思ってしまう。 部屋の中の状況がわかるのかと思うところがあった。 そこが不安である。

介護医療サービスについて

ニュースで聞くような対応は無いと信じたいが家族が見舞いに来た時だけでは無いと信じたい。

近隣環境や交通アクセスについて

公共交通機関がないので義母だけで行くのは難しいと思うところにあるので、どうしても他の家族が付いていかなくてはならなくなる。

料金費用について

高くもなく安くもないと思う。他を比べていないのでそれが普通だと思うっている。 比べて基準がない。
見学済
女性 / 80代後半 / 要支援2 / 症状なし
3.6
投稿日時:2022/07/07
良かった点
看護師が常駐しており相談しやすい
悪かった点
アクセス道路が狭く急な坂道
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0

入居前に困っていたこと

一人住まいの為、身の回りの事が出来ず大変だった。放っておくと寝てばかりおり、状態がだんだん悪くなっていく 。訪れて介護をするのも、長男は東京。

入居後どうなったか?

介護の手間が減った。母自身も体を動かす事や頭を使う事がリハビリとしてやさまになった。

シニアホーム高山の評価

施設の職員が大変な介護の仕事ながら嫌な顔をせず対応してくれている好感度。多分本音は嫌だったり汚かったりだと思うが利用者が気分良く利用できるのがリハビリにもらると思う。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

嫌な仕事を感じ良くやってくれているのが良かった。最も大切な所ではないだろうかと思う。

外観・内装・居室・設備について

キレイに掃除や整頓がされているなと思った。施設と言うとどうしても汚さや不快さがイメージされるが大切な事だと思った。

介護医療サービスについて

看護師が常駐しているので何でも相談できる。もう少し家族も気楽に相談できると良い。

近隣環境や交通アクセスについて

田舎の町の為、交通機関が乏しいのが残念です。車で行かざるを得ないが、場所が急坂で狭いので大変。

料金費用について

介護保険を使っているので一割だが、年金でやりくりするのはギリギリ。福祉制度が充実して高齢者が安心して老後を過ごせるのが一番。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

シニアホーム高山の特徴

おすすめポイント
  • どなたでも安心・快適にお過ごしいただける、介護付き有料老人ホームです
  • 24時間常駐のスタッフが、ご入居者様の暮らしをサポートします
  • 季節ごとの旬の食材を使用した、栄養バランスのよいお食事が自慢です

どなたでも安心・快適にお過ごしいただける、介護付き有料老人ホームです

シニアホーム高山は、 岐阜県高山市山田町にある、介護付き有料老人ホームです。複数の介護事業所を併設した当施設は「笑顔で暮らしていけることが一番」をモットーとした住まいをご提供。ご入居者様・ご家族様そしてケアスタッフも、笑顔溢れるサービスを目指しています。毎日を快適にお過ごしいただけるよう、生活の拠点となる居室は全室個室、プライバシーに配慮した空間。館内は全館バリアフリー設計となっておりますので、杖や車いすをお使いの方も安全にお過ごしいただけます。入浴時には、心身ともにリラックスしていただきたいという想いから、車いすや寝たきりの方でもお一人おひとりゆったりご入浴いただける浴室をご用意しています。

24時間常駐のスタッフが、ご入居者様の暮らしをサポートします

シニアホーム高山では、介護スタッフが24時間365日体制でご入居者様の健やかな毎日をお守りしています。ご入居のみなさまが安心して暮らせるよう、お一人おひとりにしっかり向き合い、身体面・精神面の両面からきめ細やかなサポートを実施。日中は看護師も常駐しておりますので、褥瘡(床ずれ)の処置や胃ろうの栄養管理など、日常的に医療ケアが必要な方でも安心です。また、当ホームにはデイサービス「デイサービスセンターやすらぎ」を併設。医療機関「高山赤十字病院」とも協力体制をとっており、将来にわたって安心してお過ごしいただくことが可能です。介護度の変化により、住み替えをお願いすることもございません。

季節ごとの旬の食材を使用した、栄養バランスのよいお食事が自慢です

シニアホーム高山では、ご入居者様お一人おひとりの健康状態に合わせた献立をご用意しています。朝・昼・夜できたての美味しさにこだわり、調理・ご提供まですべて施設内の厨房で実施。栄養士が栄養バランスを考えたメニューを、調理スタッフが心を込めて手作りいたします。また、施設内調理の強みとして、ご入居者様の健康状態やご要望に合わせた食事形態の調整・カロリーや塩分の調整などが可能。急な体調不良の際にも、迅速かつ柔軟に対応することできます。季節の旬の食材をたっぷり使用した、健康的で美味しいお食事をお楽しみください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

シニアホーム高山の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
一時金方式A型居室(最低賃料)要支援1・2の方の場合
個室
300万円
15.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.8万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0.6万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
300万円
入居一時金300万円
その他0万円

※上記は、要支援1・2の方の場合の料金となります。介護度に応じて、上乗せ介護費が異なります。
※上乗せ介護費・・・要支援1・2:5,500円、要介護1・2:11,000円、要介護3~5:22,000円
※食費は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。召し上がった分だけの精算となります。
※電気料はテレビ・冷蔵庫それぞれ1,260円( 月額/税込、42円/日×30日 )、冷暖房費(11月と3
月は25円/日、7月~8月と12~2月 52円/日 )が加算されます。
※水道料は管理費に含まれます。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代など別途かかります。

契約タイプは利用権方式です。


入居金の償却期間は84ヶ月です。

一時金方式B型居室(最低賃料)自立の方
個室
520万円
15.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.9万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0.6万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
520万円
入居一時金520万円
その他0万円

※食費は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。召し上がった分だけの精算となります。
※電気料は実費精算となります。
※水道料は管理費に含まれます。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代など別途かかります。

契約タイプは利用権方式です。


入居金の償却期間は84ヶ月です。

月払い方式A型居室
個室
0万円
18.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
18.8万円
家賃3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0.6万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※上記は、要支援1・2の方の場合の料金となります。介護度に応じて、上乗せ介護費が異なります。
※「月額費用:家賃」は居室により異なります。(30,300~39,400円)
※上乗せ介護費・・・要支援1・2:5,500円、要介護1・2:11,000円、要介護3~5:22,000円
※食費は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。召し上がった分だけの精算となります。
※電気料はテレビ・冷蔵庫それぞれ1,260円( 月額/税込、42円/日×30日 )、冷暖房費(11月と3
月は25円/日、7月~8月と12~2月 52円/日 )が加算されます。
※水道料は管理費に含まれます。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代など別途かかります。

契約タイプは利用権方式です。

月払い方式B型居室
個室
0万円
20.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
20.6万円
家賃5.3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※「月額費用:家賃」は、居室により異なります(52,600~54,600円)
※食費は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。召し上がった分だけの精算となります。
※電気料は実費精算となります。
※水道料は管理費に含まれます。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代など別途かかります。

契約タイプは利用権方式です。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15460円10920円16380円
要支援29330円18660円27990円
要介護116140円32280円48420円
要介護218120円36240円54360円
要介護320220円40440円60660円
要介護422140円44280円66420円
要介護524120円48240円72360円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

シニアホーム高山の交通アクセス

住所・交通

住所〒506-0058岐阜県高山市山田町781-58
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
シニアホーム高山
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額15万円
(入居金300万円〜)
入居金0
プラン
月額18万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

シニアホーム高山の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

受け入れ可能な医療ケア

その他サポート

  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名河野ファミリークリニック
住所岐阜県高山市初田町1丁目28
診療科目内科、外科、小児科、肛門外科
協力内容

・診療科目:内科、外科、消化器内科、肛門外科、小児科
・往診対応(一人の利用者に対して月2回以上ホームに往診)
・緊急時往診、日常の健康相談、看護指導
・他の医療機関に入院を要する場合の紹介 等

医療機関名岩堤医院
住所岐阜県高山市森下町2-128-2
診療科目内科、外科、消化器科
協力内容

・診療科目:内科、外科、消化器内科、肛門外科、小児科
・往診対応(一人の利用者に対して月2回以上ホームに往診)
・緊急時往診、日常の健康相談、看護指導
・他の医療機関に入院を要する場合の紹介 等

医療機関名高山赤十字病院
住所岐阜県高山市天満町3丁目11番地
診療科目内科、消化器科、呼吸器科、血液内科、循環器内科ほか
協力内容

・診療科目:内科、外科、消化器内科、肛門外科、小児科
・往診対応(一人の利用者に対して月2回以上ホームに往診)
・緊急時往診、日常の健康相談、看護指導
・他の医療機関に入院を要する場合の紹介 等

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ファミリア下呂三号館

ファミリア下呂三号館の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
岐阜県下呂市森
下呂駅 歩13分

ファミリア下呂

ファミリア下呂の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
岐阜県下呂市森
下呂駅 歩13分

ファミリア小坂

ファミリア小坂の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金7万円〜)
入居金0
プラン
-
岐阜県下呂市小坂町坂下
飛騨宮田駅 歩19分

サービス付き高齢者向け賃貸住宅ファミリア小坂

サービス付き高齢者向け賃貸住宅ファミリア小坂の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
岐阜県下呂市小坂町坂下
飛騨小坂駅 歩24分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る