入居前に困っていたこと
自分達が他県で離れて暮らしているので、頻繁に実家に行くのが少し大変だった。施設を探すのに料金形態が分かりにくい部分があった。
入居後どうなったか?
高齢な親なので、防犯や火事などの心配があったが、精神的に心配が解消されて、ホッとした。
介護付き有料老人ホーム サンライフ寿の評価
食事やお風呂が安心、安全に出来るところ。突然、具合が悪くなった時にスタッフのかたに気づいていただき、大事に至らなくなったこと。料金はそれなりに掛かっても離れて暮らしている自分達には価値があると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも笑顔で優しく話しかけていただいたこと。食事の際の配慮がとても良かったこと。
外観・内装・居室・設備について
そこは、かなり古い施設だったので、廊下等が狭く、車椅子の移動がしにくいような気がした。
介護医療サービスについて
それほど介護が必要なレベルではなかったのですが、リハビリ、お風呂等、よくしていただいた。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄駅からは少し距離があるので、クルマで行かなければならないが、田舎の温泉地でまわりの環境ものんびりしていて良い。
料金費用について
初め両親ふたりを入居させたかったが、高額だったため二人一緒はあきらめた。施設が古いわりには高めかもしれません。