介護付き有料老人ホーム サンライフ寿の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/24
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.2 | 3.8 | 4.4 | 4.0 | 3.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの雰囲気が。

料金が予定より少し高かった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
階段もなく個室も綺麗で良かった。急いで入らなければならず、空きがなくて困っていた。助かりました。とにかくすぐに入れるところを探していました。
料金費用について
すぐに入れるところを探していたので選択肢が少なくて困っていたので仕方がないが、料金が希望より高かった。様々なオプションもあって何を削れるか迷うこともあった。
投稿者: さかおり投稿月:2024/07
入居者:60歳未満 女性 要介護3

駅近で商業施設へのアクセスも良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしで酸素吸入し、足も弱くなってきていたので、何とかして施設に入ってほしかった。本人ももちろん、皆が安心することが出来る。
入居後どうなったか?
施設で介護してくれるので、不測の事態を避けることが出来る。本人も安心して生活することが出来ると喜んでいた。皆も同様である。
介護付き有料老人ホーム サンライフ寿の評価
職員の対応も満足できる状況である。急病の際にも的確な対応を行い、病院に緊急搬送してくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の対応は、快適な生活を送るために適切なサポートをしてくれており、本人ともに良い対応だと思っている。
外観・内装・居室・設備について
施設が出来てから年数が経過しているので古さを感ずる。致し方ないと思うが、もう少しリフォーム対応してくれると良いと思った。
介護医療サービスについて
平素のリハビリから緊急時の対応まで、その対応は適切・迅速であり満足のいく対応であった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近く、商業施設にも近いので買い物もしやすかった。幹線道路からも近く、車での訪問もしやすかった。
料金費用について
部屋代以外の料金が高い状況であるが、本人の安心した生活をサポーとしてくれる体制があるため。
投稿者: アト投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

食事の際の配慮が良かった

廊下等が狭く車椅子の移動がしにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自分達が他県で離れて暮らしているので、頻繁に実家に行くのが少し大変だった。施設を探すのに料金形態が分かりにくい部分があった。
入居後どうなったか?
高齢な親なので、防犯や火事などの心配があったが、精神的に心配が解消されて、ホッとした。
介護付き有料老人ホーム サンライフ寿の評価
食事やお風呂が安心、安全に出来るところ。突然、具合が悪くなった時にスタッフのかたに気づいていただき、大事に至らなくなったこと。料金はそれなりに掛かっても離れて暮らしている自分達には価値があると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも笑顔で優しく話しかけていただいたこと。食事の際の配慮がとても良かったこと。
外観・内装・居室・設備について
そこは、かなり古い施設だったので、廊下等が狭く、車椅子の移動がしにくいような気がした。
介護医療サービスについて
それほど介護が必要なレベルではなかったのですが、リハビリ、お風呂等、よくしていただいた。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄駅からは少し距離があるので、クルマで行かなければならないが、田舎の温泉地でまわりの環境ものんびりしていて良い。
料金費用について
初め両親ふたりを入居させたかったが、高額だったため二人一緒はあきらめた。施設が古いわりには高めかもしれません。
投稿者: みよか投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護3

病気の変化に気づき、迅速に対応

長期だと年金だけでは賄えない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
トイレの失敗の処理が大変。風呂に入れるのも大変で、清潔を保つのが大変。紙おむつを勝手に脱いでしまい、あちこちに置いてしまうなど、行動を監視しないと生活に支障が出た
入居後どうなったか?
自宅で、一人で世話をしなくても良くなり、他人の手助けを借りることができて精神的にも肉体的にも負担が減ったから
介護付き有料老人ホーム サンライフ寿の評価
介護の職員さんや、入居者の他の人たちとの関わりがあるので、家にいるよりは本人も少しは気が紛れたかなと思うし、私の精神面が穏やかになれた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
本人の様子もよく伝えてくれて、普段の様子がわかった。話しかけてくれることがありがたかった
外観・内装・居室・設備について
清潔に保ってくれているし、部屋も広めになっていて、ぶつかりそうなものもなくて安心できた
介護医療サービスについて
本人の健康に関して、日々の少しの変化に気づいてくれて、病気の対応にも当たってくれたので、病気になった時も対応が早かった
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近かったので、通いやすかった。周りも長閑な郊外で、車で行くのに便利だった
料金費用について
相応の金額だとは思うが、長く入っていると、それなりに負担が大きかった。年金だけでは賄えなかった。
投稿者: なるなる投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3

隣接病院で医療・リハビリが充実
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自分は離れて暮らしているひとりっ子で、父親は高齢でひとり暮らし。突然の怪我や体調不良などの心配事が多いので、施設の入居を検討したが、父親が気に入らなかったため諦めた。
介護付き有料老人ホーム サンライフ寿の評価
隣に同じグループのリハビリ病院があり、万全の体制で安心できる。建物は古いけれど綺麗に改装されていて快適そうでした。スタッフの対応もきめ細かく、入居されている方々も明るく挨拶して下さり、良い雰囲気でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学しただけなので、その時の印象しかわかりませんが、皆さん笑顔で優しく、案内して下さった方の説明も分かりやすく、他の入居者の方々も明るく挨拶して下さり、良い雰囲気でした。
外観・内装・居室・設備について
建物の外観は築年数が経っている感じですが、内部は綺麗に改装されていて、居室も色々なタイプがあり開放的な雰囲気でした。
介護医療サービスについて
隣に同じグループの甲州リハビリテーション病院があるので、医療、リハビリなどは充実していると思います。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄駅からは少し距離があると思うが、温泉街なので、賑やかで楽しそうな雰囲気でした。
料金費用について
きめ細かいサービスや医療体制、スタッフの質の良さから考えると妥当な金額なのかもしれませんが、やはり高めの料金でした。
投稿者: 明日香投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。