プラチナ・シニアホーム久留米壱番館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

居室や共有スペースがきれいに掃除されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
介護に関わる中で身体的た精神的なケアや生活支援が必要で時間が長く、家族の仕事やプライベートの時間が短くなったり支障が出る事です。
入居後どうなったか?
介護者のケアをしてくれるので、仕事や家事やプライベートの時間が確保でき、家族の介護負担を減らし、家庭での介護ストレスを軽減することができたことです。
プラチナ・シニアホーム久留米壱番館の評価
とても開放的でアットホームな雰囲気の介護施設で、スタッフの方の丁寧できめ細かい対応など、安心して介護施設を利用できそうだなと思ったので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護施設のスタッフのみなさまはとても雰囲気がよく、安心して介護をお任せできそうだなと思ったので。
外観・内装・居室・設備について
外観はとても奇麗で、居室やコミュニケーションルームなども掃除が行き届いており、設備もしっかりしておりましたので。
介護医療サービスについて
介護サービスや医療サービスもしっかりしておりましたので、安心して介護をお任せできそうだなと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
介護施設までは自宅からやや離れていますが、交通アクセスなどは特に問題に思う事は無いと思いますす。
料金費用について
料金については、特に高額であったり低額というわけではなく、適切な価格設定だなと思います。
投稿者: みんと投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。