プラチナ・シニアホーム宝塚逆瀬川の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 4.0 | 2.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

親切。

親戚にとって場所が分かりにくかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
母親が入居して何年もお世話になったが、母も対応に喜んでいて、友達もたくさんできたと。またスタッフの対応も丁寧で食事や下の世話も嫌な顔ひとつせず対応してくれたと。もう他界したがこの施設に入居させてよかったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅の近くで通いやすかったが、他の親戚は駅から行くのに場所が入り組んだところにあり、場所がわかりにくかったようである。
投稿者: かみたん投稿月:2024/08
入居者:80代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前

穏やかで親切な職員の対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
プラチナ・シニアホーム宝塚逆瀬川の評価
家族では行き届かないサービスがあるところ。客観的な話ができるところ。身内だとどうしてもケンカになりやすいので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
穏やかで、とても親切だと思います。みなさん、ルールを守られてるようで良いなと思いました。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、派手さがないのも良いと思った。設備に対しては、ずば抜けてこれといった記憶がないです。
介護医療サービスについて
最低限のことには備えられてるようで安心しました。介護は本当に大変だと思うので、ありがたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
土地勘があまりないので、少し迷いました。駐車場をしっかり完備されてると助かります。
料金費用について
妥当な金額だと思います。高いところは、それなりだし 料金に関して文句をいえるようなことはありません。
投稿者: クロホシフエダイ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。