入居前に困っていたこと
エレベーター無しの市営住宅の4階だったので、病院二行くときや、買い出しで階段の往復がたいへんでした。付き添いが必要でした。
入居後どうなったか?
身の回り世話や、生活のすべてを見ていただけるので、大変助かりました。また、施設と専属契約の病院の先生が定期的に、往診していただけるので、その点も安心でした
まごころの家小名浜の評価
施設に入居されている方々が、生き生きとされているのを見ると、施設の居心地やスタッフさんの、サービスの良さがわかります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者さんたちはいずれの方も、生き生きとして生活されていていました。スタッフさんたちも優しいかたばかりでした。
外観・内装・居室・設備について
施設周りの環境も静かで、落ち着いていました。居室や設備もいたるところに、手すりなどの補助も十分でした。
介護医療サービスについて
施設専属の病院の先生も、定期的に健診に来られので、よかったです。容態の急変の時は何時でも駆けつけていただけます。
近隣環境や交通アクセスについて
環境は静かで、落ち着いています。定期バスもありますし、近くに小名浜タクシーもありますし便利な所です。
料金費用について
友人とか、色々な方から聞くと、他の施設よりも料金がやすかったです.一般の方でも入居できる金額でした。