交通の便が良く、新しい施設で明るくて清潔でした。また、職員も非常に接しやすく、介助補助、面会のために訪問した時も暖かく迎えてくださいました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
病気の影響で自立歩行ができないため、自宅での介護がむつかしい状況dした。特に、入浴、排せつ時の介助は体力と介助のためのスペースが不足していました。
入居後どうなったか?
居室のトイレは十分なスペースがあり、車いすでの使用も問題なく、居室内も車いすでの生活に適したものでした。入浴は椅子に座って行うことが出来、安全でした。
あんずの郷川西の評価
交通の便が良く、新しい施設で明るくて清潔でした。また、職員も非常に接しやすく、介助補助、面会のために訪問した時も暖かく迎えてくださいました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフはみな明るく、健康的な雰囲気でした。ほかの入所者との関係も良好でした。
外観・内装・居室・設備について
外観はこじんまりとした印象でしたが、中は十分なスペースが確保されており、不便を感じることはありませんでした。
介護医療サービスについて
タンの吸引が必要でしたが、施設ではついに行うことが出来ず、やむなく退所しましたがそれ以外は定期的な医師の診察もあり、安心できました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅、駅から近かったので交通の不便はありませんでしたが、建物1Fの駐車場が狭く、少し駐車時に不便を感じました。
料金費用について
やや高額でしたが、食事も含めて、それに見合ったサービスが受けられたと思います。特段高すぎるようには感じませんでした。
投稿者: 生涯フルーティスト投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護4入居月:2020年以前