あんずの郷川西の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.8 | 4.5 | 3.3 | 4.5 | 4.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

主治医が施設の嘱託医なため、安心。

入浴はデイサービスで済ませるところ。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 |
介護医療サービスについて
サービス付き高齢者向け住宅ですが、入浴はデイサービスを利用してそこで入ってくる。一応浴室はあるが、稼働していない。職員数が少なくて、安全面に不安かある。
近隣環境や交通アクセスについて
活気ある街中にあるので、本人も外出の機会が増え、生活が活性化されそう。併設のデイサービスもいつもにぎやかで利用したらよい刺激になりそう。24時間見守りがあるので、安心。
投稿者: Mlgv投稿月:2024/09
入居者:80代後半 女性 要介護2見学月:2024/02

駅に近く幹線道路に面しアクセスが良い

1F駐車場が狭く車の出し入れがしにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 1.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
病気の影響で、自身で痰を吐き出すことが出来なくなりました。資格がないとできないとのことで、吸引機は購入してありましたのに痰の吸引をしてもらえず退去しました。
入居後どうなったか?
先に説明したとおり、入居後数年は問題なく過ごしておりましたが、痰の吸引の問題が解消される見込みがなかったため、退去して入院することにしました。
あんずの郷川西の評価
明るく清潔で、入浴の介助等にも不安がありませんでした。ただ、居室内での車いすの動線が少し悪いように感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
大変親身になって解除していただき、こちらの希望を聞いて対応してくださる姿勢が見られたので良かったです。
外観・内装・居室・設備について
外観は新しく、綺麗でした。1Fの駐車場が狭く、車の出し入れがやりにくかったです。
介護医療サービスについて
最期まで努力していただきましたが、痰の吸引ができるようになりませんでした。それ以外の定期的な医師による診察等は満足です。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも非常に近く、幹線道路に面しているのでアクセスは大変良かったです。近隣での買い物も便利です。
料金費用について
やや高額だとは思いましたが、十分に支払える金額でしたので不満はありません、一般的だと思います。
投稿者: Tommy投稿月:2024/03
入居者:80代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前

医師の診察が定期的にあり安心

施設で痰の吸引ができなかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
病気の影響で自立歩行ができないため、自宅での介護がむつかしい状況dした。特に、入浴、排せつ時の介助は体力と介助のためのスペースが不足していました。
入居後どうなったか?
居室のトイレは十分なスペースがあり、車いすでの使用も問題なく、居室内も車いすでの生活に適したものでした。入浴は椅子に座って行うことが出来、安全でした。
あんずの郷川西の評価
交通の便が良く、新しい施設で明るくて清潔でした。また、職員も非常に接しやすく、介助補助、面会のために訪問した時も暖かく迎えてくださいました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフはみな明るく、健康的な雰囲気でした。ほかの入所者との関係も良好でした。
外観・内装・居室・設備について
外観はこじんまりとした印象でしたが、中は十分なスペースが確保されており、不便を感じることはありませんでした。
介護医療サービスについて
タンの吸引が必要でしたが、施設ではついに行うことが出来ず、やむなく退所しましたがそれ以外は定期的な医師の診察もあり、安心できました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅、駅から近かったので交通の不便はありませんでしたが、建物1Fの駐車場が狭く、少し駐車時に不便を感じました。
料金費用について
やや高額でしたが、食事も含めて、それに見合ったサービスが受けられたと思います。特段高すぎるようには感じませんでした。
投稿者: 生涯フルーティスト投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護4入居月:2020年以前

市街中心部に位置しアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
1人で出ていき隣りの市まで歩いて行き帰れなくなってしまったことがありました。調子のいい時は帰って来れるのですがふと忘れてしまうこともあり困りました。
あんずの郷川西の評価
あまり大規模ではなくてアットホームな施設で担当のスタッフさん達も親しみやすさを感じました。色々と融通も聞いてくれました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親身に話を聞いてくださり色々な不都合な事も融通を聞いてくださり入居しやすい感じでとても好感触でした。
外観・内装・居室・設備について
壁紙からすべてが新築の様にとてもきれいで清潔感もあり掃除も行き届いていたと思います。
介護医療サービスについて
結局入居はしていないのでそのようなサービスは受けておらずその点はなにもわからないです。
近隣環境や交通アクセスについて
市の中心部にありとてもアクセスのいい場所にあります。4車線道路に面していますが全く車の音でうるさい感じもなく生活しやすそうです。
料金費用について
市の中心部にありアクセスの良さから考えたらあまり高くもなく平均的で良心的な金額になるように思いました。
投稿者: かめ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。