老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

リハ・ハウス来夢
リハ・ハウス来夢

こちらは 富山県氷見市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 富山県氷見市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 富山県氷見市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 富山県氷見市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

リハ・ハウス来夢

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社来夢(富山県)

総合評価3.73
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/04

閉じる
Aタイプの居室です。白とダークブラウンを基調とした、落ち着きのあるプライベート空間です。
居室内設備: Aタイプの居室です。白とダークブラウンを基調とした、落ち着きのあるプライベート空間です。
1Fのデイルームは、中庭やテラスからたっぷりの光が差し込みます。デイサービスやイベントなどを行う賑やかなスペースです。
屋内共用部: 1Fのデイルームは、中庭やテラスからたっぷりの光が差し込みます。デイサービスやイベントなどを行う賑やかなスペースです。
各フロアにバリアフリートイレを設けています。十分な広さを有しているので、車いすの方も安心です。
浴室・トイレ: 各フロアにバリアフリートイレを設けています。十分な広さを有しているので、車いすの方も安心です。
「母の日」にご提供したお食事です。赤飯、刺し身盛り、鶏じゃがなど、ご入居者様のお好きなものをご用意しました。
食事: 「母の日」にご提供したお食事です。赤飯、刺し身盛り、鶏じゃがなど、ご入居者様のお好きなものをご用意しました。
「習字・脳トレサークル」の様子です。この日は日本の名所めぐりクイズなどをご用意しました。
イベント・レク: 「習字・脳トレサークル」の様子です。この日は日本の名所めぐりクイズなどをご用意しました。
「リハ・ハウス来夢」の1F間取り図です。併設されているデイサービスと、リハビリスペースがメインのフロアになります。
その他: 「リハ・ハウス来夢」の1F間取り図です。併設されているデイサービスと、リハビリスペースがメインのフロアになります。
Bタイプの居室は、ベッドをふたつ並べてもゆとりのある広さです。外出・外泊もできて、自由度の高い暮らしを送ることができます。
居室内設備: Bタイプの居室は、ベッドをふたつ並べてもゆとりのある広さです。外出・外泊もできて、自由度の高い暮らしを送ることができます。
Aタイプ居室の間取り図です。ミニキッチン・トイレ・洗面台・クローゼットを完備した機能的なお部屋です。
居室内設備: Aタイプ居室の間取り図です。ミニキッチン・トイレ・洗面台・クローゼットを完備した機能的なお部屋です。
Bタイプの居室は、おふたりでのご入居が可能な広々ワンルームです。システムキッチン完備で、お部屋で料理をお楽しみいただけます。
居室内設備: Bタイプの居室は、おふたりでのご入居が可能な広々ワンルームです。システムキッチン完備で、お部屋で料理をお楽しみいただけます。
バルコニー脇にフリースペースを設け、ソファセットを配置しました。ご入居者様同士の歓談や休憩など、自由にお過ごしください。
屋内共用部: バルコニー脇にフリースペースを設け、ソファセットを配置しました。ご入居者様同士の歓談や休憩など、自由にお過ごしください。
居間兼食堂は吹き抜けの窓から、自然光がたっぷり差し込みます。広いスペースにゆとりをもってダイニングセットを配置しました。
屋内共用部: 居間兼食堂は吹き抜けの窓から、自然光がたっぷり差し込みます。広いスペースにゆとりをもってダイニングセットを配置しました。
1Fには機械浴室を完備しています。窓から光が差し込む明るい浴室で、気持ちよくご入浴いただけます。
浴室・トイレ: 1Fには機械浴室を完備しています。窓から光が差し込む明るい浴室で、気持ちよくご入浴いただけます。
1Fの浴室は、白い壁とピンクのタイルが美しい大浴場です。手足を伸ばしてゆっくりお湯に浸かっていただけます。
浴室・トイレ: 1Fの浴室は、白い壁とピンクのタイルが美しい大浴場です。手足を伸ばしてゆっくりお湯に浸かっていただけます。
2・3Fには個浴ができる浴室を配置しています。背もたれ付きのシャワーチェアや手すりの設置で、安全にご入浴いただけます。
浴室・トイレ: 2・3Fには個浴ができる浴室を配置しています。背もたれ付きのシャワーチェアや手すりの設置で、安全にご入浴いただけます。
「父の日」にご提供したお食事です。ご入居のみなさまに人気のメニューを組み合わせ、感謝を込めておつくりしました。
食事: 「父の日」にご提供したお食事です。ご入居のみなさまに人気のメニューを組み合わせ、感謝を込めておつくりしました。
「七夕」の日に、七夕ソーメンをご提供しました。お食事の面からも季節を感じていただけるよう、工夫を凝らしています。
食事: 「七夕」の日に、七夕ソーメンをご提供しました。お食事の面からも季節を感じていただけるよう、工夫を凝らしています。
ある日のおやつです。この日は厨房スタッフ手作りの「自家製フルーツサンド」をご提供しました。
食事: ある日のおやつです。この日は厨房スタッフ手作りの「自家製フルーツサンド」をご提供しました。
「海の日」に浜辺の屋台をイメージして、たっぷりの海の幸を具材にした海鮮焼きそばをご提供しました。
食事: 「海の日」に浜辺の屋台をイメージして、たっぷりの海の幸を具材にした海鮮焼きそばをご提供しました。
月に一度の「カラオケサークル」です。この日は20名を超す方々がご参加くださり、昭和の歌謡曲がホールに響きました。
イベント・レク: 月に一度の「カラオケサークル」です。この日は20名を超す方々がご参加くださり、昭和の歌謡曲がホールに響きました。
リハ・ハウス来夢のイベント・レクの写真
イベント・レクの写真
閉じる
Aタイプの居室です。白とダークブラウンを基調とした、落ち着きのあるプライベート空間です。
居室内設備: Aタイプの居室です。白とダークブラウンを基調とした、落ち着きのあるプライベート空間です。
1Fのデイルームは、中庭やテラスからたっぷりの光が差し込みます。デイサービスやイベントなどを行う賑やかなスペースです。
屋内共用部: 1Fのデイルームは、中庭やテラスからたっぷりの光が差し込みます。デイサービスやイベントなどを行う賑やかなスペースです。
各フロアにバリアフリートイレを設けています。十分な広さを有しているので、車いすの方も安心です。
浴室・トイレ: 各フロアにバリアフリートイレを設けています。十分な広さを有しているので、車いすの方も安心です。
「母の日」にご提供したお食事です。赤飯、刺し身盛り、鶏じゃがなど、ご入居者様のお好きなものをご用意しました。
食事: 「母の日」にご提供したお食事です。赤飯、刺し身盛り、鶏じゃがなど、ご入居者様のお好きなものをご用意しました。
「習字・脳トレサークル」の様子です。この日は日本の名所めぐりクイズなどをご用意しました。
イベント・レク: 「習字・脳トレサークル」の様子です。この日は日本の名所めぐりクイズなどをご用意しました。
「リハ・ハウス来夢」の1F間取り図です。併設されているデイサービスと、リハビリスペースがメインのフロアになります。
その他: 「リハ・ハウス来夢」の1F間取り図です。併設されているデイサービスと、リハビリスペースがメインのフロアになります。
Bタイプの居室は、ベッドをふたつ並べてもゆとりのある広さです。外出・外泊もできて、自由度の高い暮らしを送ることができます。
居室内設備: Bタイプの居室は、ベッドをふたつ並べてもゆとりのある広さです。外出・外泊もできて、自由度の高い暮らしを送ることができます。
Aタイプ居室の間取り図です。ミニキッチン・トイレ・洗面台・クローゼットを完備した機能的なお部屋です。
居室内設備: Aタイプ居室の間取り図です。ミニキッチン・トイレ・洗面台・クローゼットを完備した機能的なお部屋です。
Bタイプの居室は、おふたりでのご入居が可能な広々ワンルームです。システムキッチン完備で、お部屋で料理をお楽しみいただけます。
居室内設備: Bタイプの居室は、おふたりでのご入居が可能な広々ワンルームです。システムキッチン完備で、お部屋で料理をお楽しみいただけます。
バルコニー脇にフリースペースを設け、ソファセットを配置しました。ご入居者様同士の歓談や休憩など、自由にお過ごしください。
屋内共用部: バルコニー脇にフリースペースを設け、ソファセットを配置しました。ご入居者様同士の歓談や休憩など、自由にお過ごしください。
居間兼食堂は吹き抜けの窓から、自然光がたっぷり差し込みます。広いスペースにゆとりをもってダイニングセットを配置しました。
屋内共用部: 居間兼食堂は吹き抜けの窓から、自然光がたっぷり差し込みます。広いスペースにゆとりをもってダイニングセットを配置しました。
1Fには機械浴室を完備しています。窓から光が差し込む明るい浴室で、気持ちよくご入浴いただけます。
浴室・トイレ: 1Fには機械浴室を完備しています。窓から光が差し込む明るい浴室で、気持ちよくご入浴いただけます。
1Fの浴室は、白い壁とピンクのタイルが美しい大浴場です。手足を伸ばしてゆっくりお湯に浸かっていただけます。
浴室・トイレ: 1Fの浴室は、白い壁とピンクのタイルが美しい大浴場です。手足を伸ばしてゆっくりお湯に浸かっていただけます。
2・3Fには個浴ができる浴室を配置しています。背もたれ付きのシャワーチェアや手すりの設置で、安全にご入浴いただけます。
浴室・トイレ: 2・3Fには個浴ができる浴室を配置しています。背もたれ付きのシャワーチェアや手すりの設置で、安全にご入浴いただけます。
「父の日」にご提供したお食事です。ご入居のみなさまに人気のメニューを組み合わせ、感謝を込めておつくりしました。
食事: 「父の日」にご提供したお食事です。ご入居のみなさまに人気のメニューを組み合わせ、感謝を込めておつくりしました。
「七夕」の日に、七夕ソーメンをご提供しました。お食事の面からも季節を感じていただけるよう、工夫を凝らしています。
食事: 「七夕」の日に、七夕ソーメンをご提供しました。お食事の面からも季節を感じていただけるよう、工夫を凝らしています。
ある日のおやつです。この日は厨房スタッフ手作りの「自家製フルーツサンド」をご提供しました。
食事: ある日のおやつです。この日は厨房スタッフ手作りの「自家製フルーツサンド」をご提供しました。
「海の日」に浜辺の屋台をイメージして、たっぷりの海の幸を具材にした海鮮焼きそばをご提供しました。
食事: 「海の日」に浜辺の屋台をイメージして、たっぷりの海の幸を具材にした海鮮焼きそばをご提供しました。
月に一度の「カラオケサークル」です。この日は20名を超す方々がご参加くださり、昭和の歌謡曲がホールに響きました。
イベント・レク: 月に一度の「カラオケサークル」です。この日は20名を超す方々がご参加くださり、昭和の歌謡曲がホールに響きました。
リハ・ハウス来夢のイベント・レクの写真
イベント・レクの写真
空室あり

住所/アクセス

電話番号

富山県氷見市伊勢大町2-14-20
氷見駅から 徒歩3分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室9万円15.3万円
Bタイプ二人部屋12万円26.4万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。外出自由外出が自由な施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.73(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代後半 / 要介護3
3.73
投稿日時:2024/12/20
投稿者:なし
良かった点
ユニット形式の個室ケアを提供
悪かった点
入居待ちが多く受け入れ枠拡大がない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設は必要な設備はあるが、少し古い感じした。生活環境がけして良いとは言えないのではないか。提供されるサービスは良くわからないが、スタッフは丁寧な対応でないかと思った。
外観・内装・居室・設備について
ユニット形式のグループケアの個室が少なく入居待ちが多数居るようであり、入居者の受け入れ枠の拡大が求められるが、その検討などがなく残念である。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
3.73
投稿日時:2024/05/24
投稿者:あだち
良かった点
駐車場が広く、安全に配慮されている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
入居前の準備が大変。どのように段取りを組み、進めていければよいかなど困っていた。手続きが時間がかかり、余計に分からなくなった。
入居後どうなったか?
周りの職員さん達が親切に教えてくれた。分からなかった手続きや申請方法なども教えて頂き、スムーズに入居までの進行ができたから。
リハ・ハウス来夢の評価
気軽に声をかけて頂き、分からなかった問題についても解消して頂き、不安感がなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
気さく、元気、丁寧、わかりやすい、など接し方、見た目も良く好印象だったから。また利用したい。
外観・内装・居室・設備について
綺麗、清潔、見た目も良く、好印象だった。自分の番に回ってきた時に利用したいと思ったから。
介護医療サービスについて
分かりやすく、ご説明を受けた。医療や介護について初めての方でも理解しやすい言葉で良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場も広く、看板も良かった。敷地内も危なくなく、徐行で安全面も確保されていた。
料金費用について
少し高いが、相場や個人の資産などから理解できた。料金並みのサービスが受けられるから良い。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護1 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.73
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ふわふわうさぎ
良かった点
清潔感のある外観・内装で古さを感じない
悪かった点
駐車場への進入路に段差があり負担がかかる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.05.03.0
入居前に困っていたこと
何度も同じことを気にするため、その都度説明し直すが結局説明された内容も、自分がそれを尋ねたことも忘れてしまい疲れてしまう。
入居後どうなったか?
会うたびに同じような質問はされるが、施設に入居したので必然的に毎日それに追われることは無くなったため。
リハ・ハウス来夢の評価
高度なバイタルチェックシステムを導入しており、個室内にいる入居者の体調を逐一チェックして異変に素早く対応できる体制を整えている点。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
窓口で応対するスタッフは基本的に悪い印象はない。施設内職員、他入居者はコロナの関係でほとんど顔を合わせていないため特に印象は無し。
外観・内装・居室・設備について
外観・内装共に清潔感があり、不清潔な印象は受けなかった。また建物の物理的・デザイン的な古さも感じなかった。
介護医療サービスについて
どのようなサービスか全て見ているわけではないが、祖母と会った際に特段不満を口にしていないため恐らく良いサービスを受けているのだろうと推測している。
近隣環境や交通アクセスについて
施設前の道路はある程度の広さがあり、交通量も特段多いわけではないので安全。ただし駐車場に入る際、横切る歩道がスロープ状とはいえ段差があり車に負担がかかる。
料金費用について
若干他の施設より料金が高く苦しいが、サービスを考慮すれば甘受しなければならない部分だと感じている。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

リハ・ハウス来夢の特徴

おすすめポイント
  • すぐに介護が必要な方も、将来的に必要になる方も安心して生活いただけます
  • リハビリ専門スタッフによるトレーニングを受けることができます
  • 楽しみながら訓練にもつながるサークル活動や季節を感じるお食事が自慢です

すぐに介護が必要な方も、将来的に必要になる方も安心して生活いただけます

「リハ・ハウス来夢」はデイサービス、ヘルパー事業所、居宅介護支援事業所が併設された、サービス付き高齢者住宅です。「現在介護は必要ないけどひとり暮らしは心配」という方から、要支援、要介護の認定を受けている方まで、幅広くご入居いただけます。持病のある方や通院の必要な方もご安心ください。近隣の病院クリニックと提携し、訪問診療や定期的な通院のサポートをいたします。将来的に在宅復帰を目指している方のご入居も可能。併設するデイサービスで、リハビリのサービスをご利用いただけます。そのほか、介護が必要な方には、ケアマネジャーが個別にケアプランを作成。デイサービスやヘルパー事業所と協力して、最適なケアをいたします。

リハビリ専門スタッフによるトレーニングを受けることができます

「リハ・ハウス来夢」に併設するデイサービスでは、リハビリサービスが充実しています。理学療法士や言語聴覚士などのリハビリ専門のスタッフが常駐。施設内のリハビリ専門ルームにて、各種トレーニングマシンを使って、歩行訓練や筋力回復訓練、介護予防などを実施しています。そのほか、多彩なリハビリメニューをご用意。生活機能を維持するトレーニングや在宅復帰を目指すプログラムなど、ご入居者様の目標やご希望を実現できるようにサポートいたします。激しい運動は行いませんのでご安心ください。お一人おひとりに合ったペースで無理のない訓練をいたします。

楽しみながら訓練にもつながるサークル活動や季節を感じるお食事が自慢です

「リハ・ハウス来夢」では、サークルイベントやお食事に力を入れています。習字サークルでは、みなさん一生懸命に筆を振るう姿が印象的。脳トレサークルでは、計算問題や間違い探し、ことわざクイズなどで楽しみながら頭の体操をしています。毎月1回開催のカラオケサークルはとくに人気で、みなさん熱唱。大きな声で歌うことで、認知症予防や腹式呼吸による高血圧の防止など、さまざまな効果が期待できます。お食事イベントは、季節や行事に合わせて実施。屋台風の焼きそばやうな丼、ちらし寿司など、普段のメニューとはひと味違ったお料理でおもてなししています。郷土料理やスイーツをご用意することもあり、ご入居者様にたいへん好評です。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

リハ・ハウス来夢の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
9万円
15.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.3万円
家賃4.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0.6万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他4.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
9万円
入居一時金0万円
その他9万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

Bタイプ
二人部屋
12万円
26.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.4万円
家賃6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
11.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0.6万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他8.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
12万円
入居一時金0万円
その他12万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15032円10064円15096円
要支援210531円21062円31593円
要介護116765円33530円50295円
要介護219705円39410円59115円
要介護327048円54096円81144円
要介護430938円61876円92814円
要介護536217円72434円108651円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

リハ・ハウス来夢の交通アクセス

住所・交通

住所富山県氷見市伊勢大町2-14-20
無料
この施設にお問い合わせ
リハ・ハウス来夢の写真
リハ・ハウス来夢
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
月額15.3万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

リハ・ハウス来夢の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ×不可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
リハ・ハウス来夢
敷地面積
-
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
-
住所
富山県氷見市伊勢大町2-14-20
入居定員
44名
建物構造階数
鉄骨造地上3階
居室総数
40室
地上階・地下階
地上階3階
居室面積
19.79〜27.32㎡
開設年月日
-
建物形態
併設型
建築年月日
2014年04月15日
居住契約の権利形態
賃借権
改築年月日
-
土地の権利形態
地上権
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
賃借権
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット
共用施設設備
リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社来夢(富山県)
運営者所在地
富山県氷見市伊勢大町2-12-15

リハ・ハウス来夢のよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

基本的には病院受診など最低限の外出のみ許可しております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/29)

Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?

事前予約が必要です。抗原検査を受けた方のみ面会可能です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/29)

Q.自立でも入居は可能でしょうか。

自立の方の入居不可です。要介護1以上に方であれば入居可能です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/29)

Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?

毎日ストレッチ体操を行っております。
併設のデイでは理学療法士のリハビリも受けられます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/29)

Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

施設のご利用料金が生活保護の対象外となるため、生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/29)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

サービス付き高齢者向け住宅 なでしこの里

サービス付き高齢者向け住宅 なでしこの里の写真
標準
プラン
月額14.1万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
富山県射水市草岡町
越ノ潟駅 歩23分

シニアレジデンスビルト

シニアレジデンスビルトの写真
標準
プラン
月額17.7万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
富山県富山市館出町
稲荷町駅 歩4分

愛の家 グループホーム 高岡美幸

愛の家 グループホーム 高岡美幸の写真
標準
プラン
月額14.5万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
富山県高岡市美幸町
片原町駅 歩24分

グループホーム白銀の愉

グループホーム白銀の愉の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
富山県富山市田尻西
犬島新町駅 歩30分

住宅型有料老人ホーム 白寿の里太郎丸

住宅型有料老人ホーム 白寿の里太郎丸の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
富山県砺波市太郎丸
砺波駅 歩19分

グループホーム黄金の愉

グループホーム黄金の愉の写真
標準
プラン
月額13.4万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
富山県富山市田尻西
犬島新町駅 歩30分

ツクイ富山萩原グループホーム

ツクイ富山萩原グループホームの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
富山県富山市萩原
南富山駅前駅 歩28分

サービス付き高齢者向け住宅やどりぎ

サービス付き高齢者向け住宅やどりぎの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.8万円
(入居金0万円〜)
富山県南砺市本江
高儀駅 歩25分

ニチイケアセンター石丸

ニチイケアセンター石丸の写真
標準
プラン
月額11.6万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
富山県砺波市石丸
油田駅 歩17分

ニチイケアセンター高岡

ニチイケアセンター高岡の写真
標準
プラン
月額11.4万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
富山県高岡市中川栄町
越中中川駅 歩7分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る