エイジ・ガーデン柏原の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/24
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.2 | 3.6 | 4.2 | 3.8 | 4.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

住居から自転車圏内。

部屋に塵がたまっているケースが多い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
本人のこだわりが強くご迷惑をおかけしている中、上手くコントロールしていただいていますが、部屋の掃除の頻度が少ないのかもしれません。埃が床にたまっているのを確認したケースが結構あります。
介護医療サービスについて
本人が付き添いなしには行動できないにも関わらず、自分一人で外出を希望する際に、上手くたしなめて外出を管理してくれること。
投稿者: くびこり投稿月:2024/07
入居者:80代後半 男性 要介護1入居月:2023/03

季節ごとの装飾や誕生日写真掲示
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
認知症状が進行し、身体機能の低下は無いものの、日常生活を送らに当たって中〜高度の介助が必要で常に目を離せない状態にあった。
入居後どうなったか?
24時間体制でプロの方が介助をしてくださる。健康上何か起こった時も、迅速に医療機関に繋げてくださることが大きな安心となった。
エイジ・ガーデン柏原の評価
施設の方が親切で、毎月の食事内容や季節毎のイベント時の様子、本人の様子を知らせてもらえる手紙がありがたい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも施設の方の応対の温かさが良い。入居者への目配りも行き届いており安心して家族を入居させられる。
外観・内装・居室・設備について
いつ伺っても清潔に保たれており、季節毎のデコレーションや入居者の誕生日会の写真の掲示等も明るい印象で良い。
介護医療サービスについて
施設スタッフの目配りが細やかで、何かあった際の家族への連絡も迅速で安心して任せられる。
近隣環境や交通アクセスについて
車でしか行けない立地にあるため、あまり便利とは言えないが入居者にとっては静かに過ごせると思う。
料金費用について
介護保険料内で十分なサービスが受けられており、サービスの手厚さを考慮すると大満足です。
投稿者: にし投稿月:2024/03
入居者:90代前半 女性 要介護4

国道沿いにあり車でのアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
トイレがうまく出来なくて汚すのが多い。ベットでおむつを脱いでそのままだったり、歩くのも途中で諦めてしまったり倒れてしまう。
エイジ・ガーデン柏原の評価
知っている方が入居していたので心強いと思いました。施設は綺麗で掃除が行き届いていると感じましたし、対応してくださった方の対応も良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の方は数名しか見ていないので、何とも言えませんが、悪い雰囲気は感じませんでした。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や玄関、廊下、居室は清掃が行き届いていると感じました。設備は詳しくわからないです。
介護医療サービスについて
サービスは受けていないので、わかりませんが、ちょうどいた2人の方は連絡がスムーズに出来ていた印象がありました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からはすこし歩きますが、歩けない距離ではないですし、国道があり車でも行きやすい場所だと思います。
料金費用について
数年前なので、はっきり覚えていません。色んな施設とも比べていなかったので普通にさせていただきました。
投稿者: みかん投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要支援2

緑が多く、静かな環境にある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
入居前は特に困ったことは無かったが強いて言えば物忘れが多かったので一人で生活をするには不安があった事と特に食事等は殆ど作らず娘二人に任しており、用意したとしても火の始末に不安があり一人住まいはさせられないと感じた。
入居後どうなったか?
全て身の回りの事はしていただけるし料理も美味しいと、施設の人も優しく対応していただいており順調な生活を送れるようになって落ち着きが帰ってきたように思えた。
エイジ・ガーデン柏原の評価
まず家の近くであり会いに行きやすく何より施設の方の気配りがよく快適な暮らしだと本人言っている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶礼儀もよく入居者の気持ちもくみ取れると感じた多分スタッフ同士の入居者への気配りも良いと感じた
外観・内装・居室・設備について
何時も外観内装とも綺麗にされており設備も充実しており暮らしやすく感じられる。回りに緑があるのも良い
介護医療サービスについて
専属の医者から定期的に診察があり何か感じたことがあれば施設から報せがあり対応等どういう処置がなされているかも連絡がある
近隣環境や交通アクセスについて
幹線道路から少し入った静かな所で車のアクセスもよく、何より何でもすぐ対応出来る距離に施設があるので最高に便利である
料金費用について
入居者本人の年金から出金出来る範囲の料金体型であり負担がなく行けている。今後は介護度合いで分からないが良心的と言うか規定通りと言うか今のところその範囲の印象である
投稿者: たっちゃん投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護1

自宅からのアクセスが容易だった

廊下突き当りの風の音が不気味
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
1人で大きな家に暮らしていたので、心配になり、その自宅を売却するにあたりいっそのこと介護施設に入居すれば万が一、夜中に何か体調の異変があったとしても、24時間体制で人がいてくれるのは大変ありがたく思い、長女の自宅近くにあったエイジガーデンに入居しました。
入居後どうなったか?
常時、対応可能なスタッフさんがいてくれるので本人も家族も安心でした。また自由度があるので行動の制限もなく外出も気楽にできたのでよかったです。
エイジ・ガーデン柏原の評価
個室で生活できるので、プライバシー自由もあり安心でした。ただ食事が食欲もあり比較的元気な本人からすると、量も少なく質素で満足感がなかったそうです。ここの必要に合わせてくれるような食事内容であればより良かったかと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん元気で明るく親切でしたが、スタッフの入れ替わりが激しかったような印象があります。そういうシステムなのか、スタッフさんが続かないのかわからないのですが…
外観・内装・居室・設備について
概ね問題はなかったのですが、1つ気になったのは廊下の突き当たりに排気口か空気口かわからないのですが、そこから風がない日でも風の吹き荒ぶ不気味な音がして、とても気分が下がりました
介護医療サービスについて
当時の施設専門のかかりつけの病院が決まっていましたが、いろいろな理由があって私は好きではありませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
私個人としては自宅がとても近いところにあったので、何かあっても差し入れをするにもすぐに行けて便利でした。ただ車の往来の激しい25号線沿いにあったので居住者たちはうるさかったかもしれません。
料金費用について
個別の部屋があり、24時間体制、食事や洗濯などのすべてのサービスが含まれていてこの価格であれば妥当かと思われます
投稿者: ぽんすけ投稿月:2022/07
入居者:70代後半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。