個室で生活できるので、プライバシー自由もあり安心でした。ただ食事が食欲もあり比較的元気な本人からすると、量も少なく質素で満足感がなかったそうです。ここの必要に合わせてくれるような食事内容であればより良かったかと思います。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
1人で大きな家に暮らしていたので、心配になり、その自宅を売却するにあたりいっそのこと介護施設に入居すれば万が一、夜中に何か体調の異変があったとしても、24時間体制で人がいてくれるのは大変ありがたく思い、長女の自宅近くにあったエイジガーデンに入居しました。
入居後どうなったか?
常時、対応可能なスタッフさんがいてくれるので本人も家族も安心でした。また自由度があるので行動の制限もなく外出も気楽にできたのでよかったです。
エイジ・ガーデン柏原の評価
個室で生活できるので、プライバシー自由もあり安心でした。ただ食事が食欲もあり比較的元気な本人からすると、量も少なく質素で満足感がなかったそうです。ここの必要に合わせてくれるような食事内容であればより良かったかと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん元気で明るく親切でしたが、スタッフの入れ替わりが激しかったような印象があります。そういうシステムなのか、スタッフさんが続かないのかわからないのですが…
外観・内装・居室・設備について
概ね問題はなかったのですが、1つ気になったのは廊下の突き当たりに排気口か空気口かわからないのですが、そこから風がない日でも風の吹き荒ぶ不気味な音がして、とても気分が下がりました
介護医療サービスについて
当時の施設専門のかかりつけの病院が決まっていましたが、いろいろな理由があって私は好きではありませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
私個人としては自宅がとても近いところにあったので、何かあっても差し入れをするにもすぐに行けて便利でした。ただ車の往来の激しい25号線沿いにあったので居住者たちはうるさかったかもしれません。
料金費用について
個別の部屋があり、24時間体制、食事や洗濯などのすべてのサービスが含まれていてこの価格であれば妥当かと思われます
投稿者: ぽんすけ投稿月:2022/07
入居者:70代後半 男性 要支援2