株式会社オハナ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/10.29m2 | 0万円 | 12.4万円 |
三ヶ日グループホームでは、認知症のご入居者様が、家事や役割の分担をしながら共同生活を送っています。ホーム内は、転倒やつまずきを防止するバリアフリー設計。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意しました。お食事は朝昼夕の1日3食のほか、おやつもご提供。ご入居者様同士での会話に花を咲かせながら、和やかなひとときをお過ごしください。入浴は個浴に加えてリフト浴も備えており、スタッフの見守りのもと快適に清潔を保っていただけます。さらに当ホームは天竜浜名湖鉄道「都筑駅」から徒歩10分と、アクセスのよさも魅力。ちょっとしたお出かけや、ご家族様・ご友人様のご来訪にも大変便利です。
三ヶ日グループホームでは、ご入居のみなさまを少人数のグループに分け、グループごとに専任の職員を配置しケアを行う「ユニット制」を採用しています。顔見知りのスタッフが日常生活をともにすることで、お一人おひとりに寄り添うきめ細やかな介護ケアが可能に。加えて介護スタッフは社内外の研修に積極的に参加し、サービスの質の向上に努めています。さらに当ホームでは「坂の上ファミリークリニック」と提携し、毎月の訪問診療を実施するほか、必要時の診療・入院体制を整えています。多角的なアプローチをつうじて、みなさまの健やかでいきいきとした暮らしを支援いたしますので、どうぞ安心してお過ごしください。
三ヶ日グループホームは、レクリエーションが充実していることも魅力のひとつです。ご入居のみなさまに日々の喜びや楽しみを持っていただけるよう、毎月1度は外食ツアーを企画。また、半年に1度、日帰り旅行として遠方に出掛けています。普段の生活とは違った雰囲気の中で食事をしたり、四季折々の景色を観たりすることは、リフレッシュにも効果的。秋には同グループの施設合同運動会を開催し、みなさまと一緒に楽しい時間を共有しています。さらに当ホームでは、社会参加の場も大切に考え、毎年開催する夏祭りに地域の方々を招待。近隣にお住まいの方々と、和やかなひとときを過ごしています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0.3万円 | |
水道・光熱費 | 1.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | 近藤歯科 |
---|---|
協力内容 | 特別なものはない |
医療機関名 | 坂の上ファミリークリニック |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期的な受診・必要に応じた診察 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。