グループホームすずらんの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/27
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 3.5 | 3.5 | 4.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

国道沿いで家族がアクセスしやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
立ち上がりの時に、変な格好で体を傷めないようにする。トイレのことと転ばないように歩行介助に気を付ける。食事の時誤嚥しないようにゆっくり食べられるように見守る
入居後どうなったか?
施設に入所中は、骨折することなく誤嚥もしないで穏やかに暮らせていました。
グループホームすずらんの評価
施設の立地の良さと周りに緑が多く静かな場所ということもあって本人が生まれたときからの土地の良さを感じられるということもあり、施設の中の人とも昔から知っている人も入所していて寂しさを紛らわせると思ったから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とてもアットホームな感じで親切丁寧に介護をしてくれていた。入所者の方々もそんな症状のひどい方が少なく談話室に集まっては話をして楽しんでいた。
外観・内装・居室・設備について
建って間もないというのもあり外観は綺麗で問題なし。内装設備も最新の感じがして不自由なく生活ができるレベルだと思ったから。
介護医療サービスについて
大変な仕事だけど、利用者さんが気持ちよく満足に過ごせるようにしてくれているなあと思った
近隣環境や交通アクセスについて
家からも近いし国道沿いにあるということもあり、アクセスの良さから家族もとても行きやすかったという印象。
料金費用について
まあ安くはないけどどこもかしこもこんな感じなのではないでしょうか
投稿者: きんごろう投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

自宅から近く交通アクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
気に入らないことが起きると大声を出すなど、軽い直近の記憶すらない。何度もおなじ話しを聞いてくる。お金を盗まれたなど被害妄想。疲れ切っていた。
グループホームすずらんの評価
施設の方が長期ケアで見ていただけそうだと感じた。理解がありそう。看護体制も整っており信じられるかなと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく、親身になって話しを聞いてくれる方々が多い気がした。介護職の方は本当に大変なお仕事をなさっている。
外観・内装・居室・設備について
きれいに、清潔感を保たれている施設だと感じました。清掃もよく行き届いているのかなという感じ。
介護医療サービスについて
介護職の方は本当に身体的にも精神的にも大変忙しく疲弊するお仕事業務を日々なされていて尊敬します。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から比較的近く、周りも住宅街で閑静な佇まいの中にある事業所施設で、交通アクセスの便も2.3便常に足があり良い環境だと思う。
料金費用について
グループホームというのは比較的どこもお値段するので、決して安いものではなく、相場らしい価格設定なのかなという印象をうけた。
投稿者: のん投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要支援2見学月:2022/12
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。