両親が喜んでいたから。いろんな写真(着物など仮装?)を撮ってもらったり、綺麗にしてもらえたから。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 2.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
空いている施設を探すこと。両親一緒に入居出来る施設を探すこと。認知症なので薬の飲み忘れ。食べ過ぎ。不規則な生活。病院に連れて行くこと。
入居後どうなったか?
規則正しい生活になり、見守りもしてくれ、お風呂や散髪、薬の管理などしてくれたから。両親が同室で2人で旅行に来ている気分で安定していたから。
リベルテ竜郷ー大宮ーの評価
両親が喜んでいたから。いろんな写真(着物など仮装?)を撮ってもらったり、綺麗にしてもらえたから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも声をかけてくださり、明るく、若い方も多く両親とのやりとりも楽しそうでした。
外観・内装・居室・設備について
新しく綺麗だった。隣の部屋の音漏れもなく、お風呂、食堂への行き来もスムーズでした。
介護医療サービスについて
前立腺肥大で尿道が閉塞してしまい、カテーテルになったら、施設には居られないと言われ、自宅にて数日泊まらせて別の施設に転居することになった。とても感じ悪い感じで言われたこと。
近隣環境や交通アクセスについて
行き来しやすい立地場所でした。スーパーなども近く、欲しいものなども持って行けました。住宅街ではないので車通りが少なく混んでなくて良い。
料金費用について
高額所得者なので負担額も多く、両親2人で50万くらい支払いしてました。その上、他の施設にてのデーサービスも組まれていたので、別途に支払い、全てにおいてお金がかかりました。
投稿者: ふうたろう投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前