グループホームかたくりの里目黒の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

交通網が充実し、タクシーも捕まえやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
居宅での介護が無理でした。平日の日中が独居になるため、遠方からの親族が面倒を看るのも限界があり、施設に入れて完全介護か理想的だと思いました。
入居後どうなったか?
栄養管理・衛生管理・医療関係等も安心出来たと思います。あと立地条件も申し分ないと思われます。スタッフの皆様も親切でした。
グループホームかたくりの里目黒の評価
施設内の清潔感や入所者のセキュリティ、特に認知症者が勝手に徘徊しない工夫も良いでふ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若いスタッフが多くおり、親切で優しい雰囲気のあるところだと思いました。入居者も場所柄だとは思いますが、身なり良さそうです。
外観・内装・居室・設備について
外装内装共清潔感があり、医療処置する際や装備品も適した環境のある居室だと思います。
介護医療サービスについて
見てはいませんが、場所がら医療機関は良い所だと思います。介護士さん達も元気なイメージです。
近隣環境や交通アクセスについて
鉄道やバスの交通網も充実した場所だし、主要な通りもある場所だと思います。タクシーも捕まえ安い。
料金費用について
東京都心で立地条件が申し分ない場所です。周りの物価も考えて、地方と比べると高いでしょうね!
投稿者: タケゾー投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。