やすらぎの郷見付の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/01
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

移動販売車が来て買い物を楽しめる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 投稿なし | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
やはりイライラしてしまう事が多くてストレス溜まってたからですね。凄く怒っちゃダメなのにイライラしてしまい結果怒ってしまったりと
入居後どうなったか?
近所だし、あまり大きくないので小さな身の回りの事でも色々見てくれるので安心して預けられることが出来ました。職員のみなさんとても優しい
やすらぎの郷見付の評価
職員の方の対応がとても良くて優しいですね。虐待してるとかなさそうで安心しました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん仲良いと思いますね!コロナで個室に居ましたが、そろそろみんなとコミュニケーション取れたらなと
外観・内装・居室・設備について
結構出来たばかりなので新しいてますし、移動販売車なども来るので色々買い物も楽しめるとこですね
介護医療サービスについて
定期的に医者が来てくれるので、安心ですね!職員の方も具合悪ければ病院連れてってくれますし
近隣環境や交通アクセスについて
とても素早く的確なアドバイスや行動に出てくれるので安心して私は働きに行けますね。
料金費用について
もう少し安くならないのかとは思いますが、そしたら質が下がるような気がして怖いので満足かな。まぁまぁ
投稿者: さーや投稿月:2024/03
入居者:70代後半 女性 要支援1入居月:2020年以前

衛生面に配慮された清潔な施設
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自分のことを以前のようにできないことから常にイライラしていて、特に母に対する当たりがキツく、母親がまいってしまっていた。
やすらぎの郷見付の評価
アットホームな雰囲気があって、施設の職員が親身になってお世話してくれそうなきがした
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
感じのいいスタッフが多くて、きっと親身になって介護してくれるんじゃないかなと思えた
外観・内装・居室・設備について
コロナの影響もあったとは思うが、特に衛生面に配慮がされている印象が残った。施設も清潔感があった
介護医療サービスについて
特別目立つ点は見当たらなかったが、通常の介護サービスは提供されているのではないか
近隣環境や交通アクセスについて
ちょっと家から遠くので不便は不便。近隣環境は特別なこともなく普通の田舎の郊外だと思う
料金費用について
おおむね想像していた相場感から外れることもなかったので、まあこんなものかなという印象
投稿者: さわら投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 要介護1見学月:2022/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。