ヴィラあさぎりの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

一軒家のような外観

駅まで遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
基本的に少人数でスタッフさんも優しく接してくれていたので特に困ったことはないが、夜間のサポートが手厚くなかったことは残念。
入居後どうなったか?
どうしても夜間帯に従事しているスタッフが少なく、トイレ介助をお願いしたいときにすぐ駆けつけてくれなかった。自由度が高いので致し方ない点ではある。
ヴィラあさぎりの評価
基本的に自由に楽しく生活ができるし、さほど束縛も感じることがない。まだ元気な方々が多い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人数が足りていない、あまりにフランクな対応すぎて節度が足りないところが残念だ。夜勤が特に問題である。
外観・内装・居室・設備について
外観は大きく見えず一軒家と間違える程の風貌でした。街中にあるわけではありません。
介護医療サービスについて
可もなく不可もない、基本的に自分で動ける人が多いので、必要最低限のことは自分でやっている。
近隣環境や交通アクセスについて
電車もバスも駅まで相当な距離がある。巡回バスに乗れば近くであるが、利便性はかなり悪いところに位置している。
料金費用について
そんなに高くなかったイメージがある。良心的であり、介護保険からすこしはみ出るくらいでした。
投稿者: 瑠璃投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2022/11
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。