グッドタイムナーシングホーム・江戸川の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/26
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅からのアクセスが良好だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
グッドタイムナーシングホーム・江戸川の評価
かもなく不可もなく 綺麗だった スタッフの人の愛想が良かった 自宅から施設まで近く通いやすいと思ったら。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶も普通にしてくれていた。でも人が少ないのかとても忙しそうだったので大変そうだと思った。
外観・内装・居室・設備について
施設内の清掃が行き届いていて特に不快に感じることはなかったと思います。前のことなので忘れているかも。
介護医療サービスについて
普通でした。こちらは特に何もなかったが人手不足でいつも忙しそうで大変そうだと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近かったため特に何も不満はありませんでした。 周りの様子も特に気になるところはなかったと思います。
料金費用について
相場に比べても別に高いとか安いとかはなかったと思います。前のことなので忘れてしまいました。
投稿者: あ投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護1

車でのアクセスは問題ない

ミキサー食が必要な人に常食を提供
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 1.0 | 1.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
急に体が動かなくなり、首の後ろに腫瘍が見つかったが体力的に手術は不可能。元々目が悪く歩行不安定だったが、介護までは必要なかったのに、急に寝たきりのようになってしまった。入院しているうちに嚥下機能も落ちら食後に痰吸引をするように…。リハビリ病院に転院し、リハビリをして、歩行時に付き添い程度で大丈夫になった。リハビリ病院を出なきゃいけなくなり、在宅介護を考えたが、痰吸引がネックで介護施設を探した。入院していたので直接介護はしていない。
入居後どうなったか?
居室から出ると徘徊と言われ、食事が終わると部屋で寝てろと言われ、せっかく歩けるまで回復したのにベッドの上の生活を強いられ歩けなくなった。入院中、痰吸引を毎食後していて今後も必要と言われていたのに、入居した途端、痰吸引もなし。何の為に入居したのかわからない。
グッドタイムナーシングホーム・江戸川の評価
全く良くない。不信感だらけの施設だった。スタッフの対応が酷い。同じ介護職をしているがありえない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居すぐ、ミキサー食の相手に常食を提供する始末。利用者に対してとても無愛想。認知症もない相手に居室から出ただけで徘徊って何ですか?決められた処置を本人にする?しない?と聞き、しなくて良いなら苦しい事はしたくないのでしないと答えると、本人が拒むからしなかったと報告されていた。聞く時点でおかしい。忙しいからしなかったとしか思えない。
外観・内装・居室・設備について
居室にトイレが設置してあるが、一人で行く事を許さないなら最初から設置しないでもらいたい。
介護医療サービスについて
痰吸引が必要と言われ仕方なく入居を選んだのに、されていなかった。 寝たきりでもないのにベッドのみの生活をしいられた。
近隣環境や交通アクセスについて
面会等は車で行くため、特に問題はなかった。電車やバスは全く使用しないのでよくわからないが、アクセスに不便な場所ではないと思う。
料金費用について
キャンペーンで今ならと通常より安い金額を提示され、それならと入居したが、安かろう悪かろう…1ヶ月しないで退居しました。
投稿者: aco投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護3入居月:2023/10
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。