ケアハウス 香楽園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.8 | 4.0 | 4.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自分で出来るだけ生活送れる。

施設が古く、きれいにしてほしい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
買い物に連れていってもらえる。キッチンで調理できる。冷蔵庫もあり個室になっている。新聞もとれる。差し入れも自由にできる。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎なのでアクセス悪いがのどかでもある。施設が古いからキレイにしてほしい。駐車場も少ないからとめにくい。周りにあまり飲食店がない
投稿者: ひり投稿月:2024/09
入居者:80代前半 男性 要介護2見学月:2024/03

食事は共同、居室は個室で過ごせる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアハウス 香楽園の評価
家から近く、施設内もきれいだった。居室にミニコンロが設置されており自由に出来るところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明が、丁寧で分かりやすく明るい雰囲気だった。優しい人柄が出ていて入居しても安心出来そうだった。
外観・内装・居室・設備について
駐車場も広く、外観もきれいで清掃が行き届いていた。いつでも入りやすい環境だった。
介護医療サービスについて
同室ではなく、1人部屋で自由に過ごせるが食事は皆で食べるため離床を促せるところが良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近いので、車で面会も行ける。周りも静かな環境であった。買い物が出来る施設が少し遠い。
料金費用について
金額に関しては以前のことで、良く覚えてない。 本人が望まず入居していないので分からない。
投稿者: ちぎ投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要支援2

看護師常駐で薬管理もしてもらえた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
高齢になるとともに徐々に身体が動きにくくなって、同居の子どもも仕事の関係で、昼間に家にいないため、十分な介護ができなく、不安であったため。
入居後どうなったか?
入居してからは、状態を見ていただき、必要なサービスを受けることができるようになり、また病気や体調不良の時も受診に連れて行ってもらう等、安心して生活できるようになった。
ケアハウス 香楽園の評価
食事や入浴等、生活に必要なことは支援してもらい、必要な時は医療にもつないでもらい、安心して任せることができる点。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフは親切で、困ったときは親切に対応していただいた。他の入居者もいい人ばかりで、入居した本人も楽しそうだった。
外観・内装・居室・設備について
必要な設備が整っていて、有料であるが洗濯機も使うことができ、家族が休日の時は、安く洗濯できることもできる。
介護医療サービスについて
看護師が常駐して、薬も預けていて、食事ごとにわかりやすく出してもらえて問題なく服用できた。病気の時は、連携している病院で診察を受けることができた。
近隣環境や交通アクセスについて
元の家(子供が住んでいる家)から、比較的近く、道路も整備されていて行きやすい。田んぼや住宅の近くで静かで落ち着ける。
料金費用について
本人の年金の範囲で支払いができ、支払いも口座振替で便利だった。明細書も毎月、郵送されてきてわかりやすかった。
投稿者: かめ投稿月:2023/10
入居者:90代後半 女性 要支援1入居月:2020年以前

明るい雰囲気で清潔感のある内装

公共交通機関がないため車が必要
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
介護費用の自己負担額が、思った以上に高額で長期の入居介護ができなく、自宅介護にきりかえた 結果、費用負担が軽くなったので両立できている
入居後どうなったか?
自宅で半分介護することにより自己負担する費用が軽減されたため、生活に余裕がもてるようになった
ケアハウス 香楽園の評価
清潔であり、看護師・医師も在籍しており何かあってもすぐに対応可能であることと、患者どうしの コミュニケーションがとれていること
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは丁寧で親切な対応で、雰囲気はすごく良いと感じます。入居者も笑顔が絶えない雰囲気です
外観・内装・居室・設備について
築ねん数が浅く、耐震設備もしっかりしており安心であることと、清潔感がある内装で、明かるい雰囲気がある
介護医療サービスについて
看護師・介護士のそれぞれの国家資格を持った人が対応してくれているので、安心してまかせられます
近隣環境や交通アクセスについて
自然の多い、静かな環境ですが公共機関の便がないため、自家用車にて送迎しているのが手間です
料金費用について
高額ですが内容に見合った費用だとおもいます。自己にて介護費用保険など積み立てがあったら楽だったと思います
投稿者: ヒロ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。