サービス付き高齢者向け住宅トータルケアコスモ山城の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅からのアクセスが便利だった

預けた花が行方不明になった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
誰かが側に居ないと、一人では自立できなかった。入浴、排便が男子ではとても苦痛だった。 食事も用意するのが毎日の三度は、とても大変だった。
入居後どうなったか?
完全介護付きという条件だったのでお願いした。時々時間の範囲で面会に行ったが期待外れれの部分も 目だったが止む無く委ねる部分もあった。
サービス付き高齢者向け住宅トータルケアコスモ山城の評価
施設の従業員にも個性が有り、思いやりの程度に違いがあることに失望したり、感謝したりの毎日だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
お願いしたことが期待外れで、一度花を預けたのだが、何時の日にか行方不明になり、おかしなことにだれも知らない?との返事で呆れた。
外観・内装・居室・設備について
どうしても明るさが足りなく、回復や改善を期待できるような要素は見つけられなかった。
介護医療サービスについて
もう少し明るさを加えないと、見学や満足が得られそうにない。労働に対する対価が良くないことは理解できるが、自分で選んだ道なので、自覚して欲しかった・。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近かったので、便利で嬉しかったが、高齢者や身障者用の駐車場が入り口の近所に欲しかった。
料金費用について
結構な負担に成り、要介護者が家族に一人でもいると、残された人には大きな負担に成る。
投稿者: ホセ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。