有料老人ホーム安寿の郷尼崎の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駐車場が止めやすく、場所も分かりやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
服の脱ぎ着や、トイレの世話、お風呂、食べる時の補助、寝る時のオムツや、暴力的になったり一緒に住んでいた母が辛くなってきた
入居後どうなったか?
寂しくはなるが家での掃除や、仕事が増える事はなくなったし、ご飯の事も考えなくても良く自分のペースで生活出来るので身体的には楽
有料老人ホーム安寿の郷尼崎の評価
コロナの真っ最中だったので施設の人を信用するしかなかったので、知り合いもたまたまいたので良かったかなと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
沢山同じような人がいたので心配はなしで、スタッフさんも明るい方が多かったので良かった
外観・内装・居室・設備について
掃除も行き届いてきれかったし、駐車場も止めやすかったし、わかりやすい場所にあったので
介護医療サービスについて
行きつけの病院と連携してたので特に心配事はなくて知ってる先生もいたので良かったです
近隣環境や交通アクセスについて
家からも自転車で行けるし道路に面していたので分かりやすく近くには買い物する所もあったので良かった
料金費用について
高いと思えば高いし、でも、面倒見ることが出来ないので諦めもあるし、料金以上のお世話をして貰ってると思うしかない
投稿者: みみ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。