老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.97(6件)
5
(3件)
4
(0件)
3
(3件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要支援1
3.97
投稿日時:2024/05/15
投稿者:ニコプン
良かった点
料金が比較的安い
悪かった点
バス停まで緩やかな登り坂
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.02.02.04.0
入居前に困っていたこと
誰かが部屋に侵入したり、冷蔵庫の中の商品を持ち出したりするという思い込みや妄想をする。また、それが原因で睡眠不足になったりすること。
入居後どうなったか?
入居当初はそういった言動がほとんど無かったが、一年くらい経過すると以前と同様なことを言い出すようになっている。病院の検査では認知症の進行はほとんど見られないと言われるので、治療も出来ていない。
やすらぎの社の評価
他を知らないので比較は出来ないが、特に不満と言える箇所もないため、普通と判断した。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者とはほとんど接しあまり良くない方もいるが、ない。職員・スタッフは愛想のあまり良くない人もいるが、特に問題はない。
外観・内装・居室・設備について
やや古い建物ではあるが、清掃も行き届いており特に不満と言える箇所はないと判断した。
介護医療サービスについて
介護・医療スタッフは常駐してないので、頼ることはないが、看護師が常駐していれば有難いと感じる。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停から施設までが緩やかな登りとなるため、心臓に負担が掛かるようで本人の外出意欲を削ぐようである。
料金費用について
サ高住としては料金は比較的安いのではないかと思う。コスパは良い方であり問題はない。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
3.97
投稿日時:2024/04/03
投稿者:ぴ
良かった点
丁寧で優しい職員
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
おばあちゃんがわがままで、家族の関係があまり良くなかったこと。介護するにしても関係性が良くないとみんな介護をやりづらそうだった。
入居後どうなったか?
施設に入りプロに助けてもらって会う頻度が減り深入りすることがなくなりいい距離感で接することができるようになったことです。
やすらぎの社の評価
遠方でなかなか会うことができなかったが、入居して安全に過ごすことができるとみんなが安心して普通の生活ができたことです。。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
数回しか会っていないですが、皆線丁寧で優しい人柄たったので安心してお願いで来ました。
外観・内装・居室・設備について
たしかこの施設だったか記憶が曖昧なのでのなんともいてないです。確か綺麗だった記憶がありますら。数回しか行っていないので曖昧です
介護医療サービスについて
それぞれが自分の生活ができているので非常に満足しております。助けてもらえて助かりました。
近隣環境や交通アクセスについて
こちらからは遠かったですが、おばあちゃんがきれいなところで安心して自分らしく過ごせることが大切なので満足です。
料金費用について
入居したからといって家族の家計が苦しそうな感じではなかったので満足しております。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2 / 症状なし
3.97
投稿日時:2023/10/04
投稿者:あにき
良かった点
自分のペースで過ごせる工夫あり
悪かった点
希望するリハビリが少なかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.02.03.0
入居前に困っていたこと
車いす生活なので、家では暮らせない。母が亡くなったので、父だけでは生活できない。そこで、ケアマネージャーを通して紹介していただいた。
入居後どうなったか?
とりあえず、生活になじむことができた。所員の方も、親切に対応していただいた。認知がなかったので、私が忘れているような、例えば曜日感覚などもよく覚えていた。
やすらぎの社の評価
とっても静かな環境でよい。設備もとてもしっかりしていた。当時の施設長の雰囲気もよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
当時は若いスタッフが多かった。おそらく給料も少なかったと思われる。地方から京都に就職にきていた職員もおられた。
外観・内装・居室・設備について
きれいでした。雰囲気もよかった。自分のペースで過ごせるような工夫がなされていて、本人も満足していた。
介護医療サービスについて
医療サービスについては、病院と比べてしまうので、本人がリハビリをもっとしてほしいと思っていたが、それはあまりかなわなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
静かでいいが、京都市中心部からはかなり離れているので、地下鉄で国際会館まで行ったあとが、ちょっと困った。
料金費用について
他と比べようがないのでわからないが、なんとか本人の年金でまかなうことができた。こんなものなのかな?という印象。
入居済
女性 / 80代前半 / 要支援2
3.97
投稿日時:2023/10/04
投稿者:快適な老後
良かった点
入居者に優しく接し、明るい雰囲気
悪かった点
施設内での立ち入り範囲が不明瞭
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
独居で認知症を発症したが、こちら側は近くに住んでいなかったので介護施設が決まるまで、隣人にしばらく面倒見てもらうことになった。
入居後どうなったか?
入居ご、友人が出来たみたいで楽しそうにしていたので不安は、ほぼ解消された。ただ認知機能は悪化していたので、その不安はずっと残っていた。
やすらぎの社の評価
職員の目がよく行き届いていて、利用者に対して優しさも感じたので良かったと思ってます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者に対して優しさく接していて良かった。他の入居者もほぼ自由に過ごしていて、笑顔も多数見られたので明るい雰囲気だった。
外観・内装・居室・設備について
老人の集団生活なので、病院の延長線上のような気がした。面会時に施設のどこまで立ち入りしていいのか分かりにくいと思った。
介護医療サービスについて
認知症だったが細かな介護・医療サービスの様子を見ていないので、よく分からない。ただ病院との連携は充分取れていると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は、あまり気にしてないので良く分からない。また交通アクセスも自家用でしか行った事がないので公共交通によるアクセスは、分からない。
料金費用について
認知症の人を終日介護してくれるので、高すぎるとは思わなかった。ただ料金に対しての対価が得られているかは疑問を感じた。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.97
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ごこ
良かった点
トイレスペースが広い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
何もないところですこけることが多く、足腰が弱りすぎてるのがとても心配でした。食事の量も少なくなっていったので不安でした。
入居後どうなったか?
少しだけ足腰が強くなってきていたので、こける回数も減っていきました。食事の量もかなり増えて元気になっていったのがよかったです。
やすらぎの社の評価
安全に動き回れる室内と、広いトイレスペースがとても良かったです。安心感にあふれていました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても和気あいあいとしていて、和やかなムードに包まれているのがよかったです。優しいスタッフさんばかりでした。
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗で過ごしやすい空間だったので安心してお任せできると思いました。トイレスペースが広くてよかったです。
介護医療サービスについて
看護師さんのサポートが手厚いので終始安心してお任せできる空間だと思います。コミュニケーションもしっかりとれているので、安心してお任せできました。
近隣環境や交通アクセスについて
車でもアクセスしやすいので見に行ける回数が多いので嬉しいです。環境も住みやすいところなので、安心してお任せできました。
料金費用について
料金に見合ったサービスを提供されているのがよかったです。料理もとても美味しいようだったので、安心してお任せできました。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.97
投稿日時:2022/04/19
投稿者:まあす
良かった点
窓から緑豊かな景色と大学が見える
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.05.05.0
やすらぎの社の評価
スタッフの方々が本当に親身になって世話をしてくださいます
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフの方々は明るくて、異動も少なく安心感がある。入居者の方はおとなしく品のいい方が多い
外観・内装・居室・設備について
利用者の安全性に配慮され清潔感がある。また、掃除やメンテナンスが行き届いている
介護医療サービスについて
特に医療サービスは契約していないので受けていません。
近隣環境や交通アクセスについて
部屋の窓からは緑が多くみられ、また大学のきれいなキャンパスも見られます。交通アクセスは最寄りのバス停まで徒歩5分くらいです。
料金費用について
介護保険の利用ではないため、自己負担額は食費も含めると毎月23万円くらいです。妥当だと思います。

近隣で口コミ評価の高い施設

コンソルテ瀬田

コンソルテ瀬田の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金590万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県大津市大江
瀬田駅 歩15分

レガロアコンフォート京都岩倉

レガロアコンフォート京都岩倉の写真
標準
プラン
月額16.3万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市左京区岩倉幡枝町
京都精華大前駅 歩10分

ベストライフ京都北大路

ベストライフ京都北大路の写真
標準
プラン
月額18.5万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市北区大宮西山ノ前町
北大路駅 歩27分

スーパー・コート京・四条大宮

スーパー・コート京・四条大宮の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.0万円
(入居金0万円〜)
京都府京都市中京区壬生坊城町
四条大宮駅 歩3分

アーバンヴィラ四条大宮

アーバンヴィラ四条大宮の写真
標準
プラン
月額24.2万円
(入居金625万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市下京区綾大宮町
四条大宮駅 歩2分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。