老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

やすらぎの社

サービス付き高齢者向け住宅

松本住宅株式会社

総合評価3.97
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/17

閉じる
やすらぎの社の外観の写真
外観の写真
やすらぎの社の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
やすらぎの社の居室内設備の写真
居室内設備の写真
やすらぎの社の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
やすらぎの社の屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
やすらぎの社の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
やすらぎの社の居室内設備の写真
居室内設備の写真
やすらぎの社の居室内設備の写真
居室内設備の写真
やすらぎの社の居室内設備の写真
居室内設備の写真
やすらぎの社の居室内設備の写真
居室内設備の写真
やすらぎの社の居室内設備の写真
居室内設備の写真
やすらぎの社の居室内設備の写真
居室内設備の写真
やすらぎの社の居室内設備の写真
居室内設備の写真
やすらぎの社の居室内設備の写真
居室内設備の写真
やすらぎの社の居室内設備の写真
居室内設備の写真
やすらぎの社の居室内設備の写真
居室内設備の写真
やすらぎの社の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
やすらぎの社の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
やすらぎの社の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
やすらぎの社の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
空室あり

住所/アクセス

電話番号

京都府京都市北区上賀茂壱町口町27
二軒茶屋駅から 徒歩19分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aプラン個室/25.25m20万円17.3万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.97(6件)
5
3件
4
0件
3
3件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要支援1
3.97
投稿日時:2024/05/15
良かった点
料金が比較的安い
悪かった点
バス停まで緩やかな登り坂
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.02.02.04.0

入居前に困っていたこと

誰かが部屋に侵入したり、冷蔵庫の中の商品を持ち出したりするという思い込みや妄想をする。また、それが原因で睡眠不足になったりすること。

入居後どうなったか?

入居当初はそういった言動がほとんど無かったが、一年くらい経過すると以前と同様なことを言い出すようになっている。病院の検査では認知症の進行はほとんど見られないと言われるので、治療も出来ていない。

やすらぎの社の評価

他を知らないので比較は出来ないが、特に不満と言える箇所もないため、普通と判断した。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

他の入居者とはほとんど接しあまり良くない方もいるが、ない。職員・スタッフは愛想のあまり良くない人もいるが、特に問題はない。

外観・内装・居室・設備について

やや古い建物ではあるが、清掃も行き届いており特に不満と言える箇所はないと判断した。

介護医療サービスについて

介護・医療スタッフは常駐してないので、頼ることはないが、看護師が常駐していれば有難いと感じる。

近隣環境や交通アクセスについて

バス停から施設までが緩やかな登りとなるため、心臓に負担が掛かるようで本人の外出意欲を削ぐようである。

料金費用について

サ高住としては料金は比較的安いのではないかと思う。コスパは良い方であり問題はない。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
3.97
投稿日時:2024/04/03
良かった点
丁寧で優しい職員
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

おばあちゃんがわがままで、家族の関係があまり良くなかったこと。介護するにしても関係性が良くないとみんな介護をやりづらそうだった。

入居後どうなったか?

施設に入りプロに助けてもらって会う頻度が減り深入りすることがなくなりいい距離感で接することができるようになったことです。

やすらぎの社の評価

遠方でなかなか会うことができなかったが、入居して安全に過ごすことができるとみんなが安心して普通の生活ができたことです。。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

数回しか会っていないですが、皆線丁寧で優しい人柄たったので安心してお願いで来ました。

外観・内装・居室・設備について

たしかこの施設だったか記憶が曖昧なのでのなんともいてないです。確か綺麗だった記憶がありますら。数回しか行っていないので曖昧です

介護医療サービスについて

それぞれが自分の生活ができているので非常に満足しております。助けてもらえて助かりました。

近隣環境や交通アクセスについて

こちらからは遠かったですが、おばあちゃんがきれいなところで安心して自分らしく過ごせることが大切なので満足です。

料金費用について

入居したからといって家族の家計が苦しそうな感じではなかったので満足しております。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2 / 症状なし
3.97
投稿日時:2023/10/04
良かった点
自分のペースで過ごせる工夫あり
悪かった点
希望するリハビリが少なかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.02.03.0

入居前に困っていたこと

車いす生活なので、家では暮らせない。母が亡くなったので、父だけでは生活できない。そこで、ケアマネージャーを通して紹介していただいた。

入居後どうなったか?

とりあえず、生活になじむことができた。所員の方も、親切に対応していただいた。認知がなかったので、私が忘れているような、例えば曜日感覚などもよく覚えていた。

やすらぎの社の評価

とっても静かな環境でよい。設備もとてもしっかりしていた。当時の施設長の雰囲気もよかった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

当時は若いスタッフが多かった。おそらく給料も少なかったと思われる。地方から京都に就職にきていた職員もおられた。

外観・内装・居室・設備について

きれいでした。雰囲気もよかった。自分のペースで過ごせるような工夫がなされていて、本人も満足していた。

介護医療サービスについて

医療サービスについては、病院と比べてしまうので、本人がリハビリをもっとしてほしいと思っていたが、それはあまりかなわなかった。

近隣環境や交通アクセスについて

静かでいいが、京都市中心部からはかなり離れているので、地下鉄で国際会館まで行ったあとが、ちょっと困った。

料金費用について

他と比べようがないのでわからないが、なんとか本人の年金でまかなうことができた。こんなものなのかな?という印象。
入居済
女性 / 80代前半 / 要支援2
3.97
投稿日時:2023/10/04
良かった点
入居者に優しく接し、明るい雰囲気
悪かった点
施設内での立ち入り範囲が不明瞭
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

独居で認知症を発症したが、こちら側は近くに住んでいなかったので介護施設が決まるまで、隣人にしばらく面倒見てもらうことになった。

入居後どうなったか?

入居ご、友人が出来たみたいで楽しそうにしていたので不安は、ほぼ解消された。ただ認知機能は悪化していたので、その不安はずっと残っていた。

やすらぎの社の評価

職員の目がよく行き届いていて、利用者に対して優しさも感じたので良かったと思ってます。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居者に対して優しさく接していて良かった。他の入居者もほぼ自由に過ごしていて、笑顔も多数見られたので明るい雰囲気だった。

外観・内装・居室・設備について

老人の集団生活なので、病院の延長線上のような気がした。面会時に施設のどこまで立ち入りしていいのか分かりにくいと思った。

介護医療サービスについて

認知症だったが細かな介護・医療サービスの様子を見ていないので、よく分からない。ただ病院との連携は充分取れていると思う。

近隣環境や交通アクセスについて

近隣環境は、あまり気にしてないので良く分からない。また交通アクセスも自家用でしか行った事がないので公共交通によるアクセスは、分からない。

料金費用について

認知症の人を終日介護してくれるので、高すぎるとは思わなかった。ただ料金に対しての対価が得られているかは疑問を感じた。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.97
投稿日時:2022/07/07
良かった点
トイレスペースが広い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

何もないところですこけることが多く、足腰が弱りすぎてるのがとても心配でした。食事の量も少なくなっていったので不安でした。

入居後どうなったか?

少しだけ足腰が強くなってきていたので、こける回数も減っていきました。食事の量もかなり増えて元気になっていったのがよかったです。

やすらぎの社の評価

安全に動き回れる室内と、広いトイレスペースがとても良かったです。安心感にあふれていました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

とても和気あいあいとしていて、和やかなムードに包まれているのがよかったです。優しいスタッフさんばかりでした。

外観・内装・居室・設備について

とても綺麗で過ごしやすい空間だったので安心してお任せできると思いました。トイレスペースが広くてよかったです。

介護医療サービスについて

看護師さんのサポートが手厚いので終始安心してお任せできる空間だと思います。コミュニケーションもしっかりとれているので、安心してお任せできました。

近隣環境や交通アクセスについて

車でもアクセスしやすいので見に行ける回数が多いので嬉しいです。環境も住みやすいところなので、安心してお任せできました。

料金費用について

料金に見合ったサービスを提供されているのがよかったです。料理もとても美味しいようだったので、安心してお任せできました。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.97
投稿日時:2022/04/19
良かった点
窓から緑豊かな景色と大学が見える
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.05.05.0

やすらぎの社の評価

スタッフの方々が本当に親身になって世話をしてくださいます

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員やスタッフの方々は明るくて、異動も少なく安心感がある。入居者の方はおとなしく品のいい方が多い

外観・内装・居室・設備について

利用者の安全性に配慮され清潔感がある。また、掃除やメンテナンスが行き届いている

介護医療サービスについて

特に医療サービスは契約していないので受けていません。

近隣環境や交通アクセスについて

部屋の窓からは緑が多くみられ、また大学のきれいなキャンパスも見られます。交通アクセスは最寄りのバス停まで徒歩5分くらいです。

料金費用について

介護保険の利用ではないため、自己負担額は食費も含めると毎月23万円くらいです。妥当だと思います。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

やすらぎの社の特徴

おすすめポイント
  • 便利で快適な暮らしを実現する、ご高齢者様のためのお住まいです
  • 設備の充実した広いお部屋で、のびのびとご自分らしくお過ごしください
  • 複数の医療機関と連携。ご入居者様の健やかな生活をバックアップします

便利で快適な暮らしを実現する、ご高齢者様のためのお住まいです

「やすらぎの社」は、ご高齢者様が安心して日常生活を送るためのお住まいです。ホームがあるのは京都洛北の緑豊かな住宅街。賀茂川や世界遺産「上賀茂神社」にほど近い静かな環境のなか、生活サービスを受けながら、悠々自適に暮らしていただけます。ホームには介護経験豊富なスタッフが24時間365日常駐し、毎日のバイタルチェックや買い物・役所手続きの代行、通院の付き添いなどを行います。ご入居にあたって、高額な入居金は不要。敷金のみでご入居いただけます。また、毎月の利用料も一般的な有料老人ホームと比べてリーズナブルな設定としていますので、費用面でお悩みの方もぜひ一度ご相談ください。

設備の充実した広いお部屋で、のびのびとご自分らしくお過ごしください

ご入居者様が生活するお部屋は、プライバシーに配慮して全室個室をご用意。各所に手すりを配置したバリアフリー構造のお部屋にはトイレ・浴室・キッチンを完備しています。これまでどおりのペースで、ご自分らしくのびのびとお過ごしください。おひとりの時間を楽しみつつ、ご入居者様同士の交流を楽しむことができるのも当ホームの魅力。館内には広い談話室があり、季節に応じたイベント、誕生日会や、映画上映会などの催しを定期的に開催しています。また、お食事サービスをご利用いただければ、栄養満点のおいしいお食事を毎日召しあがることができます。

複数の医療機関と連携。ご入居者様の健やかな生活をバックアップします

ご入居のみなさまにいつまでも健やかに暮らしていただけるよう、「やすらぎの社」は近隣の医療機関と連携してご入居者様の健康管理を行います。居室内・トイレ・浴室には緊急対応ボタンを設置。緊急時にはスタッフがお部屋まで駆けつけ、医師の指示を受けながら適切に対応いたしますのでご安心ください。そのほか、ご希望の方には定期的に健康診断を実施。健康状態をチェックし、病気の早期発見・治療に努めます。また、訪問医療にも対応。褥瘡・ペースメーカー・インスリン投与など、日常的に医療的ケアが必要な方についても受け入れ可能な場合がございますので、ぜひ一度ご相談ください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

やすらぎの社の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aプラン
個室
25.25m2
0万円
17.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
17.3万円
家賃9.8万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※食事の提供は別途、契約が必要となります
※必要に応じて、自己負担分の介護保険料、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などの費用が発生いたします。
介護施設の食費は軽減税率の対象品目です。実際の契約内容によって変動いたします。
食費は目安としてお考えください。

契約タイプは賃貸借方式です。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15258円10517円15775円
要支援211005円22010円33015円
要介護117519円35039円52558円
要介護220592円41183円61775円
要介護328265円56530円84795円
要介護432330円64660円96991円
要介護537847円75694円113540円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

やすらぎの社の交通アクセス

住所・交通

住所京都府京都市北区上賀茂壱町口町27
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
やすらぎの社の写真
やすらぎの社
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

やすらぎの社の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ×不可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名渡辺医院
住所京都府京都市北区大宮南田尻町56
診療科目内科、泌尿器科、循環器科、腎臓内科、内分泌科
協力内容

健康診断・訪問診療

物件詳細

施設名称
やすらぎの社
敷地面積
2210.73㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
2368.23㎡
住所
京都府京都市北区上賀茂壱町口町27
入居定員
46名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造 地上3階建て
居室総数
46室
地上階・地下階
-
居室面積
25.25〜㎡
開設年月日
2007年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
キッチン・浴室・トイレ・洗面・エアコン・緊急コール
共用施設設備
浴室・脱衣所・トイレ・共有スペース・エレベーター
バリアフリー
-
運営事業者名
松本住宅株式会社
運営者所在地
京都府京都市北区上賀茂壱町口町31

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

愛の家 グループホーム 京都南箱ノ井

標準
プラン
月額16万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市北区大宮南箱ノ井町
北大路駅 歩24分

レガロア加茂別邸

レガロア加茂別邸の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市北区西賀茂樋ノ口町
二軒茶屋駅 歩30分

ベストライフ京都北大路

ベストライフ京都北大路の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市北区大宮西山ノ前町
北大路駅 歩27分

レガロアコンフォート京都岩倉

レガロアコンフォート京都岩倉の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市左京区岩倉幡枝町
京都精華大前駅 歩10分

グループホームたのしい家静市

グループホームたのしい家静市の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
京都府京都市左京区静市市原町
京都精華大前駅 歩3分

そうごうケアホーム西賀茂

そうごうケアホーム西賀茂の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
京都府京都市北区西賀茂北鎮守菴町
北大路駅

ファミリー・ホスピス京都北山ハウス

ファミリー・ホスピス京都北山ハウスの写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金22万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市北区上賀茂石計町
北山駅 歩6分

アーバンヴィラ西賀茂

アーバンヴィラ西賀茂の写真
標準
プラン
月額21万円
(入居金564万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市北区西賀茂南大栗町

アーバンヴィラ京都神山クラシック

アーバンヴィラ京都神山クラシックの写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金1,145万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市北区上賀茂壱町口町
二軒茶屋駅 歩16分

アーバンヴィラ上賀茂プレミアム

アーバンヴィラ上賀茂プレミアムの写真
標準
プラン
月額22万円
(入居金622万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市北区上賀茂西河原町

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る