スマイルコート茨木豊川南の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

常駐医療スタッフによる迅速な対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
よく電話してきて、泥棒がいてるとか訳がわからない事をひたすら喋ってきて、挙げ句の果てには、家に来てほしいと言ってくる。ほぼ毎日。
入居後どうなったか?
介護士さんが話し合い手になってくれていたり、ほかの入居者さんとも色々話し合うようになり、こちらには、あまり電話がない様になりました。
スマイルコート茨木豊川南の評価
清潔感があり、介護士さんの親切丁寧な雰囲気がとても気に入り、レクレーションも色々あるみたいだったので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフさんはとても親切な人たちが多くて、他入居者さんは少し年配の方達が多いので、少しガッカリでした。
外観・内装・居室・設備について
外観はおしゃれで、緑豊かで内装は新しくてベージュ色を基本ベースにして、落ち着く場所だと思います。
介護医療サービスについて
何か異常があったら、すぐに常駐している医療関係者の方が対応してくれるので、安心して預けても大丈夫だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は市内から離れた場所で静かな場所にあるので、いいですが、アクセスは少し不便かなぁと思います。
料金費用について
少し高めだと思います。でも、みなさんの対応や施設の綺麗さなどがあれば、それもしょうがないのかなと。
投稿者: ケイ投稿月:2023/10
入居者:70代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。