かさい明生苑の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.3 | 3.7 | 4.0 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフのチームワークの良さ。

公共交通機関の利用がやや不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ同士のチームワークがよく、施設全体にアットホームな雰囲気があり、入居さやに対しても家族のように接している様子が見学によってよく分かった。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場も出入りしやすく利用しやすいのですが、公共交通機関の利用においてはやや不便さを感じるところもあったように思います。車の利用に頼るようになると思います。
投稿者: くまちゃん投稿月:2024/10
入居者:90代前半 男性 要介護4見学月:2024/01

病院系列なので病気療養サポートが充実。

居住スペースにもう少し彩りがあると良い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
館内・居住スペースがちょっと殺風景に思いました。もう少し彩りのある工夫があると、生活が明るくなったのではないかと感じます。
介護医療サービスについて
医療系の施設だったので、病サポートサポートが手厚く、ありがたかった。館内のバリアフリーがきちんとしていたので歩行器使用者に優しい施設。
投稿者: 湯仙人投稿月:2024/10
入居者:70代後半 男性 要介護1入居月:2020年以前

責任者が熱心に入居者や親族に接する

提携外病院への搬送不可
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしだったのだが家の中が糞尿臭で充満していた。特に漏らしたり、漏らしたものが放置されたりしているわけでもないのに悪臭が常にあった。
入居後どうなったか?
本人不在となった家を長期的に徹底的に換気したところ悪臭はかなり収まった。おそらく本人が臭いの元だったのかと推測したが真因は分からない。
かさい明生苑の評価
責任者の方が真摯に対応する姿勢が良かった。毎月イベントがあることや、提携病院があることも良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
責任者の方は非常に熱心に入居者やその親族に接していた。他のスタッフはいい方もいれば普通の方もいた。
外観・内装・居室・設備について
豪華ではなく、どちらかと言えば質素な感じだが、それでも生活するには十分と感じた。
介護医療サービスについて
病院と提携しているが地理的には離れているので度々入院した際に少々不便。入院先探しでたらい回しになることはない反面、提携外の近い病院には運んでくれない。
近隣環境や交通アクセスについて
自転車で行ける距離だったのでアクセスは良かった。大きな通りから一本住宅街に入った場所にあり周りは静かだと思う。
料金費用について
おそらくは平均的な金額だと思う。数年分を一括先払いすると割引がある。数年経過前に死亡による退去となったが利用月数分以外を返金してくれたので無駄な払い過ぎはなかった。
投稿者: ryo投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。